※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の子どもがトイレトレーニングを中断しており、うんちをオムツですることを好んでいます。良い方法はありますか。

3歳1ヶ月、トイレトレーニングができていたのに行きたがらず中断中です。
そしてうんちに関しては前からオムツでしたがるのですが何かいい方法はありますか?
先生が急かしてくるのでイライラします。

コメント

かなへい

トイトレめちゃくちゃ大変ですよね😭私はトイレで出来たらお気に入りのシールを貼るって作戦でトイレに紙を貼ってシール貼りさせました☺️!トイレにおもちゃを飾るなど...うちの場合夏場だったのでイライラピークの時は最終手段でオムツはかせず下半身丸出しの時期もありました...🥹💦濡れたら大変でしょ🤦🏻‍♀️!?って一緒にイライラしながら拭いたりしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん丸出しスタイルすごいです😱なんかソファとか座られるのに抵抗があって😓

    • 11月20日
りりあ

オムツの方がきっと楽なんですよね😢
長女は最初から家では寝る時以外下は何も履かせずおしり丸出し生活で3日で完了しました!
次女も最初はトレパン使ってましたが上手くいかず丸出しスタイルに変更したら2日で完了!

後はトイレにアンパンマン貼ったり
出来たらご褒美にジュースや小さいお菓子あげて大袈裟に褒めてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    丸出しでご飯たべたりもしてたんですか?
    うんちもトイレでできますか?

    • 11月20日
  • りりあ

    りりあ

    ご飯中も丸出しでしたね😅
    ご飯前や朝起きた時夜寝る前などには
    出る出ない関係なしにトイレに必ず行くスタイルでした!
    それ以外はそろそろ出るかな?の時に1度だけおしっこ大丈夫?って聞いて出ると言えばトイレへ。出ないと言えば本人から行くと言ってくるまであまりしつこく言わないようにしてました😊
    掃除は大変だけど子どももやっちゃた感が強いと思うので手っ取り早い方法かと!

    うんちは踏み台置いてあげて足の裏が付くようにしてあげると踏ん張りやすいですよ!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏にやればよかったのですが、、、
    今の時期丸出しだと風邪ひきますかね?
    かなり風邪ひきやすいタイプです😨
    でももう外したい気持ちが強いです🥲

    • 11月21日
  • りりあ

    りりあ

    暖房等でお部屋を普段より暖かくする必要はありますね💦
    周りでも丸出し作戦してたママ友いますが長くても1.2週間もかかってなかったと思います!
    2日ぐらい成功出来てたらトレパンじゃない普通のパンツ履かせてまだ失敗するようなら丸出しに戻してました😊

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も丸出し作戦やってみます🥹🥹
    ソファなどにされたらめちゃ困りますが2日くらいなら撤去しようかな🙄

    • 11月22日
  • りりあ

    りりあ

    うちも布製の物は全て撤去しましたね😅
    漏らされたら困る所には行ったらこっちで遊ぼって言って大丈夫な場所に誘導してました!
    最初はずっと監視してなきゃいけないですけど頑張って下さい😊

    • 11月22日