
生後9ヶ月の赤ちゃんが下痢から回復したものの、うんちの回数が1日10回に増え、消化不良便が続いていることを心配しています。病院では様子を見るように言われましたが、これで大丈夫か不安です。
生後9ヶ月、離乳食3回です。
今月の上旬頃から下痢が続いたため。病院に行き整腸剤を処方してもらいました。
下痢は治ったのですが、うんちの回数がかなり増えて1日10回程するようになりました。
食べたらすぐ出すという感じで、食べたものがそのまま出てきており、消化不良便になってます。
再度病院を受診したところ『消化不良は仕方ない。整腸剤も悪い薬じゃないからそのまま飲んで、しばらく様子を見て』と言われました。
正直こんなにうんちの回数も増えて、毎回食べたものがそのまま排出されてて大丈夫なのか..?と心配です😓
- mc(1歳2ヶ月)
コメント

まあ
8.9ヶ月頃に下痢になり整腸剤だしてもらったことあります!
その時5.6回とかして大丈夫か?
と思いましたが、食べ物も
少しお腹に良さそうなものにしたからなのか
薬のおかげなのか、落ち着きましたよ!
mc
そういうものなんですね!😳
もう少し様子を見てみます!
早く落ち着きますように、、😣
ありがとうございます!