※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠で入院する際、病院にWi-Fiがない場合、ポケットWi-Fiのレンタルは必要でしょうか。

妊娠で入院する時、病院にWi-Fi設備がありません。
ポケットWi-Fiのレンタル等はやはりあったほうがいいですか?
それどころではないですか?

コメント

ばぶん

私はレンタルしようかなと思ってます!
あと余裕あるか分からないけどSwitchもお供に…🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー。悩みどころです。
    Switchお供いいですね😆

    • 8時間前
しぃ

母子別室だったらわりと時間の余裕あるのであった方がいいかもです!母子同室は疲れすぎてあんまり携帯触ってる余裕私はなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!別室です。
    面会もあんまりさせてくれないみたいなので、あった方がいいですねー

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

母子同室でしたが、子どもあやしながらドラマ見てましたよ!それが息抜きになってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。確かにながらでも気分転換になりますね。どこのがいいか探してみますね。

    • 8時間前
まる

日により預けられる病院でした🙇🏻‍♀️‪‪´-
息抜きにはなるかもしれませんが、退院したら長期間寝不足が待っていると先輩ママに聞いていたので入院中は睡眠を優先しよう。と寝れる時は寝ていました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確かにその通りですね!寝れるうちに寝ておくは大事ですね!!

    • 6時間前