コメント
スノ
睡眠後退ですかね?🥲
まま
3ヶ月って睡眠退行が出てくる時期っていいますよね💦
もちろん体調不良の可能性もあるのでなんとも言えませんが、日中に普段通り授乳できてるとかなら大丈夫かなとは思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり睡眠退行ですかね😓
授乳はできてますが、遊び飲みも始まってる感じがしてて、、
体調悪いのかもだしよくわかりません😓- 11月20日
スノ
睡眠後退ですかね?🥲
まま
3ヶ月って睡眠退行が出てくる時期っていいますよね💦
もちろん体調不良の可能性もあるのでなんとも言えませんが、日中に普段通り授乳できてるとかなら大丈夫かなとは思います☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱり睡眠退行ですかね😓
授乳はできてますが、遊び飲みも始まってる感じがしてて、、
体調悪いのかもだしよくわかりません😓
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の子なのですが、 9日前に上のお兄ちゃんの風邪が移り、 発熱、咳、鼻水の症状があったので、 病院に行き、薬を頂いて飲みきったのですが、 まだ咳がでていて、夜が特に咳込みます。 熱はなく、ミルクもよく飲ん…
生後3ヶ月になりました。完ミなんですが、ここ最近ミルク拒否?遊び飲み?がすごくて、毎回のミルクの時間がすごく辛いです。飲ませる度にギャン泣きされます。ミルクの種類を変えてみたり、哺乳瓶を変えてみたりしてもだ…
ベビーベットについて🛌 柵にぶつかる対策、何をしていますか? 生後3ヶ月の娘を120センチのベビーベッドに寝かせています 寝返りはまだできませんが、寝ながらよく動き、 ベビーベッドの柵にぶつかって目を覚ましてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません。
やっぱり睡眠後退なんですかね😓
スノ
うちの子は4ヶ月からでしたが、寝つきが悪くなったりすぐ起きてギャン泣きしたりしてます😭
ミルクはしっかり飲むし元気もあるので睡眠後退かなって思ってます😭
はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じです〜😓
抱っこじゃないと寝ないし1回泣くとギャン泣きです、、
みんな一緒なんですね😭