
コメント

おはな(*´˘`*)
あまり早く行っても、内膜の厚さだけでは確定出来ないので…
結局、同じだけ待たないと分からないと思います(;_;)
おはな(*´˘`*)
あまり早く行っても、内膜の厚さだけでは確定出来ないので…
結局、同じだけ待たないと分からないと思います(;_;)
「妊娠・出産」に関する質問
36週くらいから胎動が一段と激しくなり、夜全く眠れません😫 頭位なのですが尿道付近?でのモニョモニョで頻尿に、さらにら右肋骨への激しいキック、 めっちゃでかいしゃっくりが夜間本当に多くて全く眠れないです😢 座った…
帝王切開の経験ある方教えてください! 1人目を帝王切開後に硬膜外麻酔を 数日背中につけっぱなしにしてくれる産院だったのですが、 (帝王切開中は別の局所麻酔) 帝王切開後に産後ハイ?なのかパニックになり、 呼吸…
胎児スクリーニング検査の夫同伴について質問です。 26歳、初マタです🔰 妊娠27週のタイミングで、胎児スクリーニング検査(妊娠7ヶ月のタイミングで受けることが病院で決まっている)の予定があります。今までの検診は全…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめちゃん
ご回答ありがとうございます!
着床してても厚さではわからないですかね🤔下の子妊娠した時の排卵と思われるおりものと似たものが1週間前にあり、あれが排卵で妊娠してた場合3wくらいかなと思いましたが、妊娠してるかは分からなくても生理後の0wなのか生理前の3wなのかもエコーではわからないのですかね💦3wだと排卵したかどうかもわからないですかね💦
生理予定日の翌日から出血してるので、生理の可能性も普通にあるのですが排卵が遅れた可能性も全然ありそうだなと😅
おはな(*´˘`*)
子宮の状態で、排卵前後かどうかはわかるかと思います。
子宮が厚くなっていたとしても、妊娠していると確定は出来ないので…
また一週間後…とかに受診になるのではないですかね?
3日前の出血が着床によるものであれば、検査薬も反応してくると思いますよ(*´`)
まめちゃん
着床出血が排卵日の1週間後であれば検査薬も反応しないのかなと思いまして🤔
やはり1〜2週間待って再度検査薬しないとわからなさそうですね…
おはな(*´˘`*)
着床出血は着床によるものなので、本当に着床出血だったとしたら反応するはずですよ。
今の段階で受診しても、恐らく…なのしか分からないかと思います!
焦らず待ってみてください( ¨̮ )