
コメント

おはな(*´˘`*)
あまり早く行っても、内膜の厚さだけでは確定出来ないので…
結局、同じだけ待たないと分からないと思います(;_;)
おはな(*´˘`*)
あまり早く行っても、内膜の厚さだけでは確定出来ないので…
結局、同じだけ待たないと分からないと思います(;_;)
「妊娠・出産」に関する質問
出産手当と育児休業給付金について。 私は平均月40万円ほどの給料をいただいていますが、産休前に有給をつかったので、どのくらいの金額が支払われるか教えていただきたいです。 1月21日に出産予定のため、12月10日から…
夜間救急で実際にあった話なのですが、こういう対応の病院はどう思われますか? 検診で行ってる病院の系列病院で、産科はそこしかない為、自力で他院を探さないと自動的にその病院にされます。 23時頃に急性胃腸炎で、…
妊娠22週目の妊婦です。 猫ちゃんを飼っている妊婦さんにお聞きしたいのですが、猫ちゃんのトイレ掃除をする際スコップを使って処理するのですがその場合でもゴム手や手袋をして処理した方が良いでしょうか??私は 必ず…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめちゃん
ご回答ありがとうございます!
着床してても厚さではわからないですかね🤔下の子妊娠した時の排卵と思われるおりものと似たものが1週間前にあり、あれが排卵で妊娠してた場合3wくらいかなと思いましたが、妊娠してるかは分からなくても生理後の0wなのか生理前の3wなのかもエコーではわからないのですかね💦3wだと排卵したかどうかもわからないですかね💦
生理予定日の翌日から出血してるので、生理の可能性も普通にあるのですが排卵が遅れた可能性も全然ありそうだなと😅
おはな(*´˘`*)
子宮の状態で、排卵前後かどうかはわかるかと思います。
子宮が厚くなっていたとしても、妊娠していると確定は出来ないので…
また一週間後…とかに受診になるのではないですかね?
3日前の出血が着床によるものであれば、検査薬も反応してくると思いますよ(*´`)
まめちゃん
着床出血が排卵日の1週間後であれば検査薬も反応しないのかなと思いまして🤔
やはり1〜2週間待って再度検査薬しないとわからなさそうですね…
おはな(*´˘`*)
着床出血は着床によるものなので、本当に着床出血だったとしたら反応するはずですよ。
今の段階で受診しても、恐らく…なのしか分からないかと思います!
焦らず待ってみてください( ¨̮ )