
現在11w5dです。エンジェルサウンズを買ってから3日間、3〜4回試してま…
現在11w5dです。
エンジェルサウンズを買ってから3日間、3〜4回試してますがずっと聞こえなくて逆に不安材料になりました。
・思ったより下で探す(恥骨上、Vライン際)
・ジェルをたっぷりつける
・たまに少し押し付けるようにしてみる
・角度変えたりする
・145くらいの数字が5秒くらい表示されるけどシュンシュン(臍帯音)は聞こえず雑音のみ
先輩方のだいたいのアドバイスは試し撃沈。
次の健診は12w3dだし推奨は12w〜だから不安になるようならまだやらない方がいいと思いますってアドバイスは自分が一番よく分かってるので無しでお願いします。
エンジェルサウンズ上手く使いこなせなかったけど順調だった方の経験談が聞きたい…
調べると聞こえる人の方が多く感じて悲しくなってきた。
- くりり🔰(妊娠11週目)

yu ꕤ。
探し当てるのが本当に難しくて逆に不安になってました😔
結構お腹大きくなってきてないと大体はかなり下の方ですよ🍀
私はちゃんと聞けたのは13w~とかでした!
それでも毎日一喜一憂してたので、心身にはあまり良くなかったかもです🙏🏻

はじめてのママリ🔰
恥骨上あたりで 真ん中ではなく、
左側ほうにいたりしました!
11週頃だと真ん中にいたり左にいたり…赤ちゃん移動してました。お腹に近い方にいないと聞こえないこともあるようですよ。
思っているよりもゆーーっくりスライドさせるのが良いと思います🙇🏻♀️
使い始めの頃はなかなか探せずでした😭

ママリ
1人目の時に不妊治療で授かったのでほんと毎日不安早々で買いました!が、全然見つけきれなくて同じように不安材料になってました🌀😇
妊婦健診で先生がエコーするあたりを覚えておいて家でやり始めて、やっと14週ごろ見つけることが出来ました…!ただ後日には探せなかったりで心拍聞けると安心ですが不安材料にはなってました😂💦
2人目の現在はコツが分かってて見つけやすかったですが、まだまだ赤ちゃんが小さいので軽く撫でるようにやるよりも少し押して臍帯音や心拍がわずかでも拾えたら周辺を念入りに角度変えたりしたら聞こえたりしましたよ!👶✨
コメント