※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠中に夫にイライラし、感情が抑えられず泣いてしまうことが続いています。イライラを抑える方法はありますか。

妊娠中、些細なことで夫にイライラしてしまいます。
イライラして、ケンカになって、自分の感情が止めれずに泣いてしまって、の繰り返しです。
イライラを抑える方法ありますか?( ; ; )
今日は「最近イライラしすぎ、ずっと怒ってる」と怒られました。「イライラしたくてしてるわけじゃない、イライラしたくないけど、そういうホルモン出てるから仕方ない」と言ったら、「俺はそれを全部受け止めないとダメなのか」とキレられました。
基本夫は私が怒ると逆ギレします。私が怒らないとわりと平和です。
ケンカばっかりで息子にも悪影響だと思うのでイライラしたくないのですが、いい方法ありますでしょうか。。

コメント

らるる

こればっかりはホルモンのせいだと思うんですよね😭
うちも1人目そんなんで同じような会話しまくりました!笑
だから自分の機嫌は自分でとれるように、今日やばそうって日は好きなもの食べてちょっと散歩して、旦那に今日の情緒やばそう!って前もってお知らせしてました!
まじごめん!だからなんか甘いもんでも買って帰ってほしい!とか伝えてました!

  • ママリ

    ママリ

    仕方ないですよね( ; ; )自分の機嫌 自分で取れるの尊敬です😭😭 ごめんと言えるのも素晴らしいです( ; ; )
    私も自分の情緒とうまく付き合っていけるようにがんばります…!

    • 11月19日
  • らるる

    らるる

    その方が楽だと考えたんです😂
    相手を変えるより自分を変えた方が簡単なので(笑)
    まーじごめん!今日やばい日!ってフランクに言っておくと旦那も重く捉えなくて喧嘩も減りました!

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    参考にさせていただいて真似させていただきます😭🙏
    我が家も平和になりますように…

    • 11月20日
deleted user

うちも同じです🙋‍♀️
私がキレると逆ギレで、でもキレるのにはそれなりに我慢の限界だからなのに面倒臭いなと思いながら悔し泣きしてます。笑
甘い物食べたりパチンコ行ったり好きなことをしています😂

  • ママリ

    ママリ

    逆ギレほんとにしんどいですよね( ; ; ) こっちは理由があってキレてるのに こっちが怒ってるからってだけでキレられると本当に面倒くさいです…笑
    自分の好きなことして自分で自分の機嫌とれるの尊敬です🥺 私もがんばります…!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

妊娠してると変わりますね👍

普段、泣きもしないのに妊娠中は犬見るだけで泣いてました(笑)

互いに冷静な時に今、妊娠中でイライラしやすい事を旦那さんに理解してもらうのも必要だと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり変わりますよね😭😭 自分だけがおかしいわけじゃなくてよかったです…!
    ワンちゃん見るだけで泣いちゃうのはかわいすぎます🤭笑
    冷静な時にゆっくり話し合ってみます…!

    • 11月19日