※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

これは私が悪いのですか?結論から言うと………せっかくご飯を作っても、本…

これは私が悪いのですか?
(⚠️長文の愚痴です、とりあえず誰かに聞いてほしい)

結論から言うと………
せっかくご飯を作っても、本人の暴飲暴食による影響で『いらない』『胃が重たくて食欲ない』と言われ腹が立っています。

--------------------------------

勤務交代制により昨日から夜勤の旦那。
それまでは日勤(と言っても変則勤務)だったので、いきなり昼夜逆転になると体調が優れない日が増えます。

それは私もわかっているので、
今週に関しては最低限の育児(お風呂)はお願いして、あとは出来る時は手伝うけど基本全て私が担う状況です。
(当然夜泣きの対応もあるので基本睡眠時間ありません)

夜勤の週は体調も崩れやすいから、
一応、料理が下手くそなりにでも『一汁三菜』となるように必ず味噌汁を作ったり、野菜多めのメニューにしたり和風メインにしたりと私なりの工夫をしています。

ただ、今日に関しては仕事から帰宅後の
仮眠から目覚めた後から夜まで
水分以外、一切口にしなかったんです。

『胃が重たい…』と。

理由は今回の夜勤のパートナー(上司)が毎度持ってくる胃にドーンとくるような夜食です。男飯とでも言うのでしょうか。
それを軽く食べる…ではなく、毎回食べきれない量をもってきたりするので、断れない旦那は残したらダメだと全部食べてしまうんです。

また、パートナーが別の上司の時は夜食はおにぎりと味噌汁と胃に優しい反面、必ず夜勤帰りにマクドに寄って朝マック✖️3つ食べるのを毎日繰り返しています。
(朝マックじゃない時もありますが…)

とにかく、深夜から早朝にかけて暴飲暴食(※それが唯一の夜勤時の楽しみらしい)するので、せっかく作ったご飯は手付かずのまま作った私が自ら食べて処理することもあります。

今日に至っては夜までずっと胃の不調を引きずっていたのかせっかく用意していたのに『いらない…』と言い、口にしたのはフルーツとヨーグルトのみ。
そしたら私がシャワーを浴びている間に小腹が空いたらしく、いらないと言っていたご飯を食べていたのですが、口にしたのは白米を除くと自分の好物のみ。野菜たっぷりの副菜や味噌汁には手をつけていません。

『いらないと言ってたのに何で食べてんねん!!』

と、大人気ないですが私もカッとなり言うと、
それがムカついたのか旦那が無言の逆ギレです。


子どもが生まれる前は『自己責任で好きにすればいい』『健康診断で引っかかっても知るか』そう思っていました。
でも、子どもが生まれた今でも変わらないまま、食べ過ぎで胃を壊して育児も疎かになり、その一方で私には『倒れられたら困るから』と。

脂っこいものを食べることが夜勤の中でのささやかな楽しみかもしれませんが、もう少し父親になった以上、気をつけてほしいばかりです。
食べきれない量を毎回持ってくる上司も上司ですが、断れない旦那も旦那です。

自己管理もできないやつにご飯を用意するのがアホらしくなってきました。
しかも食べても自分の好きなものだけ…。

こんな旦那どう思いますか?

コメント

ママリ🎄

作らなくていいとおもいます😉自分の好きな、たべれるものたべな?😊と言いますね私なら。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    凄いですね、そういう風に思える(言える)のが🙇‍♀️

    確かに『作って』と頼まれて作った訳ではないのですが、普通に全部作り終えた後にいらないと言われたのがごめんなさい、むちゃくちゃ腹立ってしまって…。
    (作ってくれたのにごめん、などの言葉もありません)

    明日からは不健康で体調崩して倒れようが好きなもの食べてもらうようにします。

    • 1時間前
  • ママリ🎄

    ママリ🎄

    その方が相手も楽だとおもいます😌関係性にもよるかもしれませんが、私にはあなたの胃腸の具合はわからないから、食べれるもの食べて😊といいますね😃いらないといわれるのは腹立つに決まってます😅‼️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私の1人分だけを作るのが面倒なのでいつも翌日でも食べれるように普段からも少し多めには作っているのですが、その時の体調によってどれだけ食べるのかが分からないのでバイキングみたいにおかずを食べる量を取れるようにしていたんです。

    だからいつもおかずは色々作ってたんですが、無くなる時は一瞬で無くなるので大変でした…。

    もうこういうのも辞めにしてコンビニやスーパーで好きなもの買ってもらうようにしたいと思います🙇‍♀️

    • 1時間前
クマちゃん

作らなくていいんじゃないですかね?
私も看護師で、妊娠前は夜勤もしていたのですが、私は逆に勤務中食べると眠くなったり、胃の不調があったので、最低限しか食べず、勤務後に暴食するタイプでした。
勤務中食べていたのなら、睡眠も仮眠からの目覚め程度では消化されず食欲ないのもわかるので、もう自分で好きなもの食べてでいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    自分が夜勤をしたことが一度もないため、夜勤の大変さを分かっていないのも反省だな…と思っています。

    その食べている量がおにぎりとお味噌汁…みたいな身体に優しいものならまだしも、脂っこいもの、味の濃いもの、香辛料効きすぎているものなどで…。
    それが夜勤週は毎日続くので日に日に胃をやられているような感じです。

    前まで少しでも足しになるかなと栄養ドリンクも用意していましたが辞めます。
    自分で好きなもの食べてもらいます🙇‍♀️

    • 1時間前
あんず

ご飯作らなくて済むなら楽ですが、それで胃を壊すなら本末転倒ですよね…。まだ若いなら大丈夫かもしれませんが、30〜40代になれば胃がんのリスクも高まりますしね。

食べたいだけ食べてしまうってことは、過食というかストレスもあるんですかね?🤔私も過食ではないですが産後胃を壊して、すごく辛かったので本当に気をつけた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    夜勤中の食事に関しては、上司からの『ほらもっと食え!』に逆らえない(断れない)らしいです。

    ストレスというか…
    外でバイキングをするなら元を取りたいからと既に満腹と分かっていても食べます。
    特に甘いものは別腹みたいで手作りご飯は食べなくてもお菓子は食べます。

    そして“吐きそう…”がお決まりの文句。

    倒れないと理解しないと諦めています。。。

    • 59分前
  • あんず

    あんず

    そうなんですね💦じゃあ、もともと食べるの好きなんですね!
    朝マック3つも食べられるくらいですし、上司の方も旦那さんがよく食べるから作ってきてるんじゃないかと思いました🤔(食べない人にわざわざそこまで勧めないんじゃないかと…)

    そうですね…こればかりは体壊さないと分からないですよね💦でもそうなると家族にも迷惑かかるから、早めに気づいてもらいたいですよね😣

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

1回いらん言ったんだから食うなよ、と私も思いますね😀💢

せめて「また後でお腹が落ち着いてから頂いてもいい?」と先に一言あれば何とも思わないのに。配慮の問題ですよね。

それか、「明けの日は作らなくて大丈夫だよ」と先に言ってくれたら良いのに。

夜食を頂くのは向こうのご厚意ですが、結構な食費負担となってると思いますよ。
独身者ならまだいいけど、家庭持ちなら妻からしたらもう最悪ですよね。

主人も夜勤があり、とある上司がパートナーの時は、明けの日にマックやらラーメンやらご馳走になって帰ってきてました。
一時期はそれが週に1〜2回ありましたね。家族とも週1は外食してたので、まぁ案の定太りましたよ。笑

そして家庭持ちの男性だったので、これでは申し訳ないと奥様も一緒に食べられる菓子折りを定期的にお渡ししてました。
小遣いから出してた可能性もありますが、それはそれでこちらの気持ちとして。
いつまでも貰えてラッキー✌では足元すくわれます。

明けの日は比較的自由にさせてますが、食事作ってる時は先に連絡して「家にご飯あります」と伝えると何も食べずに帰ってきます。
用意してない時は好きに外食してるみたいです😌

自己管理もですが、1番は家族(妻)への礼儀のなさが問題なように思います

はじめてのママリ

旦那さま、ずいぶん自分勝手な方だな〜と思ってしまいました。

父親の自覚は母親と比べると低いとはいいますが。それ以前にせっかく健康を気遣っておご馳走使ってくださってる奥さまにその態度(家のご飯が食べれなくなるよう暴食)、感謝や謝罪もないなんて少し勝手すぎますし、思いやりがないと思います😢

個人的に食事というものを大切にしているので、せっかくの奥さまの手料理と気持ちをないがしろにしている旦那さまの行動はショックですね…腹もたちますよ!😡

食べてくれなかった時の気持ち
自分でそれを食べる気持ち
旦那さま、考えたこともないでしょうね。

毎日毎日お疲れさまです
息抜きしつつ愚痴はきつつやっていきましょう☺️✨