
栄養士の仕事ができず、過去のミスが影響しているのか悩んでいます。また、午後の仕事が怖い人がいて、他の仕事を希望していますが、上司に相談しても良いでしょうか。
どうしたらよいでしょうか。
食堂の現場を理解したら、管理栄養士の仕事させてもらえるという会社の約束だったのに、いまだに栄養士の仕事をさせてもらえません。
わたしが過去に職場で大きなミスをしてしまったり、したからでしょうか?
もう栄養士の仕事を諦めた方が良いのでしょうか?
あと、午後からの仕事が怖い人が2人いて、わたしはもうメンタルの限界がきたので、違う仕事をさせてもらいたいと思ってるのですが、そんなことで上司に相談しても良いのでしょうか?
わかる方、教えてください。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
まだ現場を理解してないと思われているということはないでしょうか?
またはこちらから、そろそろ管理栄養士の仕事をしたいと声を掛けてもらうのを待っているとか?
上司が話のわかる人なら、管理栄養士の仕事させていただくお話だったんですけどいつ頃から可能ですかと聞いてみるのはどうでしょう😊
午後からの怖い人というのは、一度相談してみてもいいかもしれません!

はじめてのママリ🔰
食堂での管理栄養士の仕事って発注や献立作成の仕事でしょうか?
私も初めはミスばかりでしたが、段々慣れてきてミスも減りましたよ。
上司とも上手くコミュニケーションは取れると良いので、分からないことや不安なことは随時確認した方が良いですよ!
一方的に誤解していたなんてこともありますしね😊
コメント