※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳3ヶ月の子どもを土日にどこに連れて行くべきか悩んでいます。近くの支援センターは土曜のみで、他は休みです。公園では長時間遊べず、有料の遊び場も小学生が多くて疲れます。親の体力を温存しつつ、子どもの好奇心を満たせる場所はないでしょうか。

1歳3ヶ月を土日、どこに連れて行くべき?

住んでる地域の支援センターは土曜のみで、日祝は休みです。(前住んでいたところは土日祝は必ず開いていたので衝撃でした…)

近くに公園はありますが、ちょっと砂を触るくらいで30分くらいしか間が持ちません。
これから寒くなってくるし、長居するには厳しそうです。

有料の遊び場に行くしかないのでしょうか?
そこも小学生くらいが多くて、1歳児がのびのび遊べる感じではなく。なんなら他の子にぶつかられたり踏まれたりしないように見張ってないといけなくてドッと疲れます。。

親の体力を温存しつつ、子の体力と好奇心を満足させるところなんて…ないんですかね。
日曜はEテレも子ども向け番組を全然やっていないし、世間から疎外されてる感じで気が滅入ります。。

コメント

はじめてのママリ

その頃はショッピングモールの広い通路を延々歩かせてました〜。
途中親のカフェや買い物に付き合ってもらって、また歩かせて、3時間くらいいることが多いです〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    近場のモールは一部絨毯みたいになっていて、恰好のあんよ場だと思っていたのですが…
    平日昼の老人占拠タイムに痰を吐いたり牛乳をわざと吐いたりしてる人を見てから汚すぎて歩かせたくない!となってしまっています。

    たぶん定期的に清掃してるはずですが一度見てしまうと…。
    まだ公園の砂や道路の方がマジかなと。
    途中で手をつかずに連続で歩けるようになってくれれば…

    うちの近くのモールの民度が低いだけなんでしょうが。

    いま思い出してしまってオエっとなってます😅

    • 11月19日