※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の子どもが後追いを再開し、トイレに行くだけで泣き叫ぶようになりました。夜中にも起きて探すことがあります。愛情不足か再接近期か悩んでいますが、妊娠中でイライラすることも多いです。どうしたら良いでしょうか。

2歳9ヶ月にして後追い復活?!最近トイレに行くだけでママママ!😭と泣き叫ぶようになりました。私が見えないと不安になるようです。夜中も2回程起きてはマママ!?😭と探します。
愛情不足?とも考えましたが再接近期というものがあると知りそれかな?とも思いましたがどうなんでしょうか。妊娠中でイライラしてしまい優しくできない時も多々です。

コメント

さあこ

ママが妊娠した事での赤ちゃん返りではないですか??🥺

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そっちですかね!?優しく対応します😂

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

うちもずーっと後追いです!
黙って行くとうるさいのでトイレは一緒についてきてもらってます。
基本可愛いんですが、たまにもう!!って思っちゃいます😂
かといって『ママいらない!』も言われたりします…笑

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    おぉ、強い。ここ最近なかったから何事?!てなってました。ずっーと対応してるの大変ですね😰トイレは1人でこもりたい!笑

    • 11月17日