コメント
ゆきち
うちもそのくらいの月齢の時は暗いと怖いみたいで泣いて寝ませんでした😅💦が、今は暗くないと寝ません(。・ω・。)慣れると思いますよー!
匿名希望
娘が同じでした!
寝室のシーリングライトは明るさが8段階あるので、寝た後にすこーしずつ暗くして今は一番暗い豆電球レベルで寝てます😄
-
もち子
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!私も寝付いたかなーと思ったら消してます(´-_-。`)
明るい中で寝かしつけしてもいいのかなーなんて思ってたんですが、そのうち暗くても寝てくれると信じて頑張ります!- 4月30日
あや
うちもそうでした(´・ ・`)
寝付いてから電気消してましたよ☺️
-
もち子
お返事ありがとうございます!
我が家もそうしてます!
明るいのに寝ても大丈夫なのかなーと思っていたので、同じような方がいて安心しました!- 4月30日
-
あや
徐々に慣れてきますよ😊
昼夜逆転が怖かったので朝は決まった時間に、カーテンを開けたりしていました!
今では夜はぐっすり寝るし、起きても1、2回で授乳したらすぐ寝てます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 5月1日
-
もち子
そうなんですね!
うちも、決まった時間にカーテンは開けてます!
そのうち暗くても寝るようになるなら、
気にしないようにします!- 5月2日
うめこ
うちも2ヶ月くらいの時、暗くするとぎゃん泣きしてました。なので寝る時は豆電球とか間接照明とかでした。
暗いのが怖いのかな?と思うのですが、いろんな本とかで、部屋は暗くするって書いてますよね?どうなのかな?と思いつつわたしも赤ちゃんの顔が見れた方が寝たか確認出来るのでいいかなと思います。
最近は明るくても暗くても関係なく寝てくれます(*´◒`*)
-
もち子
お返事ありがとうございます!
うちは完全に寝つくまで間接照明でもダメで、完全に電気付いてます😅
私も、寝るときは真っ暗にしないとダメ!と聞いたので大丈夫ななかな…と思いつつ、寝てくれるならと電気つけちゃってます(´-_-。`)
もう少ししたら暗くても寝てくれるようになるんですかね!☺️- 4月30日
ぽん
うちもずっとそうです。
今小3なのですがまだ「怖いから消さないで」と言うので心配です💦
寝付いてから消してます。
-
もち子
お返事ありがとうございます!
やっぱり暗いと怖いんですかね😢
うちも完全に眠ったら消してます!- 4月30日
もち子
お返事ありがとうございます!
永遠にギャン泣きです(´-_-。`)
やっぱり怖いんですかね…
いつか暗くて寝てくれる時がきますよね!