
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目で初めて切迫でした💦23wから1ヶ月半入院しました。退院後も今まで自宅安静です。
上の子達も抱っこする年齢じゃ無いので全く抱っこなどしてないです。きっかけもなかったです💦
はじめてのママリ🔰
3人目で初めて切迫でした💦23wから1ヶ月半入院しました。退院後も今まで自宅安静です。
上の子達も抱っこする年齢じゃ無いので全く抱っこなどしてないです。きっかけもなかったです💦
「2人目妊娠」に関する質問
妊娠超初期や妊娠初期にイライラした人いますか?? 今2人目妊娠中です。(まだ検査薬の段階ですが) 最近本当にイライラが止まらなくて、妊娠のホルモンのせいなのか、、それとも娘のイヤイヤや自我が増えてきたからなの…
2人目妊娠中に気をつけることってありますか? まだ上の子2歳になりたて、抱っこマンです 寝てたら飛びついてくるし、この先不安です😭😭 まだ、胎嚢確認前なのですが、 これからの参考にしたいです…!!
2人目妊娠中今週で臨月に入ります。 35週あたりから恥骨と鼠蹊部あたりがすごく痛いです。 1人目の時は陣痛が始まるまでそんなことなかったのですが 痛くて歩くのしんどいくらいです。 昨日内診しましたが赤ちゃんは少し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
特に思い当たることがなくても3人目で初めて切迫になることあるんですね💦
入院も大変ですが上の子達いて自宅安静もなかなか大変そうですね💦
特に症状とかもなく検診で切迫と言われた感じですか?
はじめてのママリ🔰
急に来週から入院ですね!って言われてえ?!って感じでした💦でも来週からって猶予があったので預け先とか確保できたのでまだ助かりました😭
自宅安静、めちゃくちゃ大変です💦
保育園の送迎も許されないのでひたすら自宅保育です😂
夕方仕事を終えた親が子供達を公園に連れ出してくれたりご飯作ってくれたりしてくれますが、なかなかしんどいものです💦ようやく来週から臨月なのでここまで来たかーって感じです💦
はじめてのママリ🔰
来週からってパターンもあるんですね!🤔
むしろ保育園行ってくれた方が安静にできるけど、送迎ができないんじゃどうしようもないですもんね💦
話聞くだけでもすごく大変そうなのが伝わりました😭
もうすぐ臨月、無事に迎えられるよう祈ってます🙏