![みりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
専従者でしょうか?
もし年間100万以内で専従者だった場合、唯一定額減税が受けられない対象外の人になります😂
定額減税の穴の部分になりますが、R7に定額減税受けられる事がきまってますので、申請方法など来年以降に発表されると思います。
もし130万とかだった場合は確定申告にみりんさんの源泉徴収が必要になります。
ままり
専従者でしょうか?
もし年間100万以内で専従者だった場合、唯一定額減税が受けられない対象外の人になります😂
定額減税の穴の部分になりますが、R7に定額減税受けられる事がきまってますので、申請方法など来年以降に発表されると思います。
もし130万とかだった場合は確定申告にみりんさんの源泉徴収が必要になります。
「保険」に関する質問
駐車場で、バックで誰も乗っていない車にぶつけてしまいました。相手の方と会えて、警察を呼ぶか迷いましたが相手の方がどうしても用事があるとのことで連絡先を交換して解散してしまいました😭相手の方は今年3回目らしく…
確定申告の医療費控除について この度10万円超えそうなので、医療費控除をやっているのですが 例えば支払い1万円だとして、 3割負担で3000円は、市が助成してくれると 窓口では0円ですよね。 その場合は申告しないと思…
歯について詳しい方教えてください🙇🏻♀️ 神経抜いてなくて虫歯もそこまでひどくなかったけど詰め物だと取れるかもしれないから次回型取ると言われたのでインレー?になると思うのですが、今まで詰め物でできてたのに今回…
お金・保険人気の質問ランキング
みりり
いえ、夫は会社員で、私が自営業主です🙇♂️
130万の扶養内に抑えていたのですが、夫の会社から100万と言われてしまい超えそうなんですよね😭💦
超えるなら超えるで100万超えると定額減税対象外以外に損な部分があるのか気になりまして😭
ままり
扶養内の自営業でしたか💦
自営業なら確定申告されてると思いますが、今年の住民税で定額減税されてませんでしたか?
みりり
それが去年の年末から開業なので来年が初の確定申告なんです🥲再度確認したら経費抜かない所得で103万と言われました……💦到底無理そうです🙄
経費抜いて130以内はダメなのか……疑問です💦