可愛い息子に対して虐待的な言葉を使ってしまい、辛い思いをしています。赤ちゃんのお世話で疲れ、長男にイライラしてしまう自分を止められず、心配しています。夫の影響もあり、冷静になれない状況です。
可愛い息子を虐待してしまう
この夏、第二子を出産しました。
年少の第一子との関係に悩んでいます。
・第一子は第二子がまだ赤ちゃんでお世話が必要なことを頭では理解しているが、私が世話をしていると、精神的に不安定になる。
・赤ちゃんのお世話で疲れていることもあり、なんでもママがやって、と甘えることに腹が立つ
・もともとマイペースな子ですが、ますます最近準備が遅い、食べ始めるまでが遅い、食べるのが遅い(1時間かかります)、着替えるのが遅い、起きるのが遅いと拍車がかかっており、それを待っている間に赤ちゃんがぐずり出したりする
そのようなことが重なり、ここのところ毎日、「早くして!」しか話した記憶がありません。
長男もしょんぼりして余計にだらーんとして行動しなくなりました
最近は長男が何をするにもイライラして、早くしろや!!とか、いい加減にしろや!!!とか、汚い言葉で罵ってしまいます
いけないと分かっていても、子供にとってトラウマになる言葉を発することが止められません。
例えば、
・もう一緒には住みたくない
・パパもママも怒ったからもうひとりぼっちやな
・保育園のお迎え行きたくないわ
・二度とご飯作ったらへんからな、家で二度とご飯食べるな
・着替えないんやったら全部捨てるから毎日裸で保育園いけよ!など
長男を睨みつけながら上記の言葉を吐いた後、見せつけるように赤ちゃんにキスしたり頬擦りしたりしながら可愛がってしまいます
長男が傷ついてることはわかっていますが自分が止められません
長男の私を見る目が怯えています
夫はすぐに不機嫌になるタイプで、子供のことや仕事が原因で不機嫌になったとしても全て私のせいにします
子どもが言うことを聞かないと夫も不機嫌になるので焦って子供に言うことを聞かせようと上記のように脅してしまいます
赤ちゃんの機嫌や保育園の登園時間など、時間的な制約があるときに特に自分が止められません
また、夫が同じ空間にいるときなど、人の目があれば比較的冷静に対応できますが、夫がおらず、子供達と私だけの空間になると途端に暴言を吐いてしまいます
子供を言葉でわざと傷つけることがやめられません
たまに赤ちゃんを預けたりして、長男と2人きりのときは、長男が可愛くて仕方ないです
ただ、完母なので預けるのは2時間が限度で、タイムリミットが近づいているのに帰ろうとしないとまたイライラしてきます
夫は趣味の時間が取れないとまた不機嫌になりますので、
赤ちゃんを預けてばかりいられず、なんとか夫の自由時間をつくってあげないと家庭内の雰囲気は最悪です
息子のことは可愛いのに、言葉での虐待が止められない、辛いです
- えいち(生後3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
ゆちゃん
年少さんならママに甘えるのも、
マイペースなのも赤ちゃん返りも
何もかも普通だと思います💦
ご主人の育児や家庭への理解のなさや
産後の大変さなど精神的に負担が
大きいんじゃないでしょうか?💦
精神科や産院での育児相談などの
フォローアップとか受けられたほうが
息子さんのためだと思います🥲
たいちゃんママ
私もえいちさんと同じ悩みを抱いていた時期があります。
次男が3ヶ月頃から急に寝つきが悪く、寝たと思ったのにすぐ起きてという時期があって。長男が音を立ててそれがきっかけで起きてしまった時にふざけんな!と叫んでました。その後は寝ない次男にもいい加減にしろ!って叫んでましたし。その後夫にも八つ当たりして、泣いて暴言吐いてました。
一度怒鳴ってしまうと止められないんですよね。自分ではダメって思うし、反省するのにまた怒鳴ってしまう…そんな時期で夜寝るようになった7ヶ月くらいまで暗黒期でした。
ただその時期を過ぎたら自分も寝られるようになったからか、怒鳴らなくても大丈夫になったので時間が解決してくれた感じです。
息子たちと夫には本当に申し訳なかったなと思いますが、今振り返っても自分自身が限界でした。キャパオーバー。だから別人格の自分が宿ってしまうんですよ。
きっとえいちさんも本当に日々頑張っていて、自分が思うよりも何倍も疲れているんだと思います。
その上、旦那さんにも気を遣っていらっしゃるから身体も心もだいぶ疲弊されてます。
相談したからと言って、今の状況が一変して良くなるなんて事はないと思いますが、1番の原因はえいちさんに多大なストレスがかかっている事は間違いないので、どうにか発散できる場所があればいいのですが…
-
えいち
ありがとうございます。
まさに、別人格が宿る感覚です。
やりすぎた、と反省し、翌日優しくするという、DVの典型みたいなことをしてしまいます。。- 11月14日
ママリ
相当頑張り屋さんでは?と思いました。
下の子が0歳、上の子がまだ幼いってだけで大変なのに
そこに旦那さんからのプレッシャーもあると思うとかなりキツいですよね💦
今そんな状況なのはお母さんの心が悲鳴をあげてる証拠だと思います。
簡単そうに言って申し訳ないですが、心にゆとりを持てるように考え方や環境を変えていけたら息子さんとの関わり方も変わってくるんじゃないかなぁと個人的に思いました。
自分の酷い話で言うと
下の子1歳、上の子が4歳の時にイヤイヤ言って口ごたえばかりで幼稚園に行く準備をせず、遅刻が確定した時に長女を踏みつけるかのように蹴飛ばしたあとバシバシ叩いて家の中で暴れたことがあります。
その時は「私も娘もちゃんとしなアカンのに何でこうなんねん!」という思いから怒りの感情でいっぱいでしたが、後からすごく後悔しましたし今でも思い出すと胸が締め付けられます。
それ以来は遅れてもいいか、遅刻くらい大したことないと思うようになりました。
それから一年経って「遅刻はダメなことだ」って本人が自分で学ぶ機会があり今ではちゃんと準備を急ぐようになっています。
ほんの一例ですがこんな風に子どもの成長と共に解決されることもあるので、今もし「こうしなければ!」ってことがたくさんあるとしたら何か時が解決しそうなことは断捨離してしまうのもアリかと思います。
それで少しでも息子さんと自分の心を守れたらと…。
分かりづらいし長文ですみませんが、何か協力できたら…!と思いコメントさせていただきました🙏
読んでいて何か不快に思わせてしまったらごめんなさい。
-
えいち
ありがとうございます。
時間が解決してくれることもありますよね。私も、こんなに大変なのも、こんなに可愛いのも今だけ、、と思い続けてます😢
この可愛い時期に子供に暴言ばかり吐いて、子供を不安定にさせて、情けない気持ちです。- 11月14日
ママリ
まさに今、同じ状態です。
頭ではわかってるのに心が先に動いちゃって
私自身に腹が立ったので自分で〜平手打ちしてやりました笑
上の子も構ってあげたいのに思うどうりにならないし、
イヤイヤ期からスネスネ期に移行して
毎日ヘトヘトです🥲
昨日は嫉妬からか上の子が
下の子の鼻から目の近くを
子供用のハサミで挟んでて赤くなってたのを目にして
さすがに、やばいなと思い私自身に
怒らないように怒らないよにと
言い聞かせながら今朝なんとか過ごせました🥲
こんなにキツイとは思わなかったです😂
-
えいち
ありがとうございます。
上の子優先とはよく言いますが、授乳やおむつ替えなど赤ちゃんにかける時間がどうしても多くなりますよね。
昨日は時間に追われないよう、早めに保育園に迎えに行き、私も怒らないよう過ごせました。
頑張りましょう。。!- 11月14日
phoenix 🔰
皆さんのコメントが優し過ぎると思ったのは私だけですかね 言葉通りの虐待ですよね。
おかあさん頑張りすぎ って言う問題ではないと思います。
世界のおかあさん、皆が頑張ってます。でも 子供に対してそこまで言う、見せつけるのは 確実に貴方に問題があると思います。
言葉の暴力は 暴力となって他人に返っていくとおもいます。 息子さんが人に暴力を振るったり 暴言を吐いたり、弱者をいじめるようになってしまうかもしれません。
お母さんの言動は息子さんの将来に大きな責任があります。 一度 保護されてもおかしくない状況だと思いますが .. 児童相談所には相談されましたか? ここでアドバイスはもらうより、 児童相談所へ電話のほうが大事です。
えいち
ありがとうございます。
匿名の行政の相談で同じ内容をまず相談してみました。
児相に相談してみたら、と返事もらったのですが、なかなか踏み出せずです。。、ら