![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2週間ですが、体を休めつつダイエットに向けてできることはありますか?軽いストレッチや骨盤矯正ベルトの使用は効果的でしょうか?体重より体力や引き締めを重視しています。
産後のダイエットはいつから始めましたか?
まだ産後2週間です。今は体を休めることが大事な時期ですが、産後のダイエットに向けて今できることは何かありますか?
軽いストレッチや、骨盤を矯正するようなベルトをつけた方がいいのでしょうか?
妊娠で10キロ増えて、産後7キロ減りました。
ダイエットで職場復帰までに10ヶ月であと5キロ落とせたらいいなぁと思いますが、どちらかと言うと体重を気にするより、体力をつけたいのと、体を引き締めたい気持ちが大きいです。
何かアドバイスあったらお願いします☺️
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月から始めました(´・ω・`)
でも無理なく体調良くなってからです✋
ストレッチとか食事とか気をつけられることからでいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり体調が良くなってからがいいんですね!
今はしっかり体を休めてダイエットに備えておこうと思います☺️