旦那は日曜休みだけで、仕事の日は朝早く出て行き、夜は早くて20時過ぎ…
旦那は日曜休みだけで、仕事の日は朝早く出て行き、夜は早くて20時過ぎに帰って来ます🙌
そのため基本一人で育児をしています😊
最近、少しでも私が見えなくなると泣くことが多くなりました😅
まだハイハイとか出来ないので泣くだけですが、後追いみたいなかんじかなぁ〜〜と思ってます🤔
そして…
今日の出来事なんですが、娘の寝かしつけが終わって20時過ぎに旦那が帰宅しました❗️
それから夕飯の準備していたら泣いてしまって…
旦那が行ってくれたんですが、全然泣き止まなくてギャン泣きでした🙄
ひと段落ついたので、私が行ったら泣き止みました😂
それで旦那が不機嫌に😱💦
やはり触れ合う時間が少ないからですよね?😅
でも、お風呂の時間やら旦那を待ってたら遅くなっちゃうし…
リズムを崩したくないです😅
間違いなく私と一緒にいる時間が多いからこうなってるんだと思います😂
私としては内心めちゃめちゃ嬉しかったです🙄💕
ただ、旦那が不機嫌になりすぎてめんどうで😂
同じような方いますか??
パパ見知りなんでしょうか?😅
時間が解決するんですかね😅
- ☆さき☆(8歳)
コメント
el
うちもそうですよ~😨👍私が抱いてればパパにも愛想いいけど ふたりきりにさせると ぎゃーっ😭です。ましてや夜なんて絶対無理です(›´A`‹ )そういう時期なんじゃないですかね?😧
ひなちゃん
うちもそうですよ。
夜寝たあと起きてしまったら、私でないとだめで、私が行ったらすぐなきやみます。
旦那は悲しんでましたが、慣れました。
パパとママをよくわかってる証拠ですよね♡
これからパパもしっかりわかってくると思うので、日曜日などのおやすみで、しっかり旦那さんが遊んであげたらいいかもしれないですね!
不機嫌になるのは娘さんが好きだからですよね、優しいパパですね♡
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
同じですね😭
普段から夜起きた時は授乳して寝かしつけたりしてるのもあって、私だと落ち着くのかもしれませんね😆
うちの旦那も慣れてくれたらいいんですが、娘のことが好きだからこそツラかったようです😅
でも、ギャン泣きする娘に向かってバカとか言ってたからイヤでした😫
日曜は出かけることが多くて、そうなると運転中はパパと触れ合うこと出来ないしなかなかスキンシップ取れる時間がないので、明日からしばらく休みなので休みの間はたくさん触れ合ってもらおうとおもいます😆- 4月29日
-
ひなちゃん
私、そうやって泣かれて旦那がはぁーって言ったとき、子ども寝かせてからですよ、いやいやこんなに一緒にいて、パパのほうがいいって泣かれたら育児放棄するわ!ってちょっと逆ギレして言ったら、それは困るからごめん、って納得してくれましたよ🤣
これから多分当分泣かれるので慣れますよー♡
ぜひGWいっぱい遊んでください❤️- 4月29日
-
☆さき☆
本当にその通りですよね😫💦
これだけいろんなこと我慢したりして育児奮闘してる私がダメだったら辛すぎます🤣
次言われたらそれを言いますね😊✨
今日は出かけたんですが、帰って来てから旦那が頭が痛いから少し寝かせてって言うのでお風呂の時間遅らせて待ってたんですけど結局起きなくて🙄
私が入れました😭無駄だったー😤
そしていまだに寝てます😅
寝かしつけて夕飯の支度してたら娘が起きちゃったので、いままた寝かしつけてますが…
旦那はイビキかきながら寝てます😤- 4月30日
-
ひなちゃん
色々な方のコメントも見させていただきましたが、さきさんのご主人様には、私が育児放棄するわ、は響かなさそうな気がします💦
おやすみなのに、今日は残念でしたね😂
晩ご飯はお子さんも一緒に食べていないんですか?- 4月30日
-
☆さき☆
そうですよね😭💦
外ヅラはいいので、外出したり友人にはいいパパだね〜とか言われますが家では違うので😭
いま、二回食で朝7時と13時に食べさせてるんです😊
三回食になったら18時くらいにあげようと思ってて…😅
なのでこれからも娘だけ食べることになります😅
旦那の帰り待ってみんなで食べようとすると21時くらいになっちゃいます😭- 5月1日
-
ひなちゃん
お返事遅くなって申し訳ありません。
うちも主人は外面いいので、どこの主人も一緒なんですね😂
うちは18時に子どもと一緒に食べてますよー(^-^)
旦那は1人でチンして食べてもらって、洗いものもしてもらってます!- 5月3日
-
☆さき☆
いえいえ☺️✨
昨日なんて、買い物中にパパはデレデレね〜〜なんていわれてましたよ🤔💦
家でもやってくれよって話です😤
ひなちゃんさんも18時に食べちゃうんですね😊ちなみにお子様いくつですか?🤔
私もそのうち娘と一緒に食べようと思ってます😅
旦那、寂しがりやなんで夕飯1人で食べたくないみたいなんですが、そこは我慢してもらおうかなぁ😂- 5月4日
-
ひなちゃん
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます😊
わかりますー、家でもがんばれよって思います(笑)
今1歳半の娘です。3回食になった頃に一緒に食べてました。
うちの子つかみ食べしたがる子で、ご飯みたいなべちゃべちゃのもの以外、つかみ食べで1人で食べてて。1歳過ぎてから逆に食べさせろってスプーン渡してくるようになりました。1人で食べてくれてたので、一緒に食べれたのかもしれないですが…
夕飯じゃなくて、朝食などでご主人と3人で食べられたらいいですね♡
寂しいかもしれないですが、子どもも1人で食べるの寂しいですし、我慢してもらいましょ😋- 5月4日
-
☆さき☆
三回食になってから一緒に食べてるんですね😊
うちの子はまだつかみ食べしないので常につきっきりです😅
3回食にするのはあと1カ月くらい先にしようと思ってます☺️
とりあえず、二回食にして1カ月は経ちました🙌
言われてみたら、確かに娘はいつも1人で食べててかわいそうにかんじちゃいました😅
この先ちょっと工夫したいと思います☺️- 5月5日
-
ひなちゃん
1歳過ぎてもつかみ食べしない子もいるみたいですし、その子のペースですかね☆
食べさせていると一緒に食べるの大変なので、ご主人がいるときに一緒に食べるとか、一日1回から私も、始めたような気がします😊
無理せず、やりやすいようになさってくださいね♡
ご主人も納得してくれるといいですが…- 5月6日
-
☆さき☆
お皿にある食べ物を指でつんつんはするんですけど、食べようとはしないです😅
そのうち自分で食べたいアピールされたら手づかみできるものを考えます😊
一緒に食べるの大変ですよね😫
お昼にお餅を食べてるんですが、娘に離乳食あげながら食べてみたら冷めてかたくなりました(笑)
少しずつ進めていこうと思います☺️- 5月7日
-
ひなちゃん
お餅だめですよね、私も一緒に食べてたらカチコチになりました(笑)
うちも手探りでいろいろやってます。
お互い少しずつ進めていきましょう😊- 5月8日
-
☆さき☆
同じですね😂
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう😆✨- 5月8日
HRT.YN.mama
うちは今だにそうです(笑)いや、前にも増してひどい…(笑)
子供はいつもそばにいる相手や、遊んでくれる相手をちゃんとわかってるんだと思います😂💡
もちろんママだから!ってのも大きいと思いますが😊✨
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
ほんとですかー😂1歳半でも😂うちの子もさらにひどくなったら旦那はもう精神的にやられそうです(笑)
確かに、24時間一緒にいるのは私ですからね😂
なんなら妊娠中から一緒だし😍
日曜となると、出かけることが多くて…🤣そうなると旦那が運転になるし、休みでも触れ合う時間が少ないんですよ😭
たまには1日家で一緒にいなよって言っても、私を外に連れて来たいみたいで😅
明日から6日間休みなのでここぞとばかりに一緒にいさせようかと思います🤣泣かなければ😂
完全ママっ子になってるじゃん😤って言われたんです🙄
なってもらわなきゃ困りますよね(笑)😍- 4月29日
うーか*°
そう言う時期です*°
みんな通る道です❤️
うちは3人ともなので
流石にわかってくれるように
なりましたが、最初はやはり
同じようにショック受けてました*°
今4歳3歳ですがパパ大好きですw
下の子ができたりすると
空気を読んだかのごとく
びっくりするくらいパパっ子に
なってましたよ*°
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
そうですよねっ😆
こういう日が来るだろうと、前々から言ってあったのに…
いざ来たら拗ねちゃいました😂
パパ見知りとかあるって言ったじゃん?一時的だよ😫って言ってもそんなの知らないとかブツブツと🙄
女の子って小さいうちはパパ大好きになるイメージあります😊✨
うちの子も今はママ大好きだけど、そのうち甘やかしてくれるパパを好きになるんじゃないかなぁと思います😊- 4月29日
あず✨
うちも全く一緒です!
私がお風呂入ってる間、ギャン泣きです😂💦
いくら旦那があやしても泣き止む気配もありません。。
しっかりママが分かってきたんだなぁと嬉しいけど、仕事終わりにあんなに泣かれる旦那も可哀想かなと思ってます😂
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
お風呂ゆっくり入れないですよね😂
私も、旦那がリビングで寝ちゃって起こしても起きないからシャワー浴びて来たんですが😂娘が泣いてないか心配でした😱
出産してから毎日ツライこともたくさんあったけど、こうやってママの違いを感じられたのでなんだか私は幸せでした😂💕
確かに仕事から帰ってきて、ようやく娘のことが見れた〜〜ってかんじだったのにギャン泣きされるしママが来たらピタリと泣き止むし💦ってなったんで私がその立場だったらツライです😂- 4月29日
ゆきちたん
そんなもんですよ〜(^^)
うちは、完母なのでおっぱいのせいにしましたw
赤ちゃんにアテレコで違うんでちゅ〜この人おっぱいの匂いしないでちゅ〜小腹が減ったんで早く食料庫(ママ)呼んでくだちゃい〜ってwwww
若干自虐的ですが、旦那もそっか、おっぱい大好きだもんね〜俺は出ないからなぁ〜とパパとママで比べられてるんでない、おっぱいが出るか出ないかなのだと納得してくれてますwww
実際はお風呂入れない、遊ばないからじゃ〜って思ってますがwww
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
うちも完母です〜〜😍普段はおっぱいのせいにしてるんですけどね〜〜😂
夜寝かしつけのあと起きちゃったら大体おっぱいあげてるんで…😂
今日は特に一週間の疲れもあったので余計にイライラしちゃったのかもしれません🙄
やっと娘に会えた〜〜ってなってたのにギャン泣きだし😂
旦那さん、面白いですね(笑)
実際おっぱいだけじゃないのに〜〜(笑)🤣- 4月29日
はる
うちも旦那は日曜休みで朝早く夜遅いです。
休みの日曜も仕事入ったりするので丸1日休みなのは月に1、2回くらいです。
そして、夜の寝かしつけ・夜中起きたときの対応は私じゃないと絶対ダメです。旦那だとギャン泣きです。
でもそれも夜だけで、基本パパ大好きです。お昼寝ならパパでも寝てくれます。
触れ合う時間が少ないから夜中パパだとギャン泣きって訳でもないと思いますよ!
でも確かにパパとの時間は限られてしまうので、旦那様がお休みの日にたくさん遊んでもらってください!
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
同じですね😭
しかも休み少ないですね〜〜😱
先週お出かけしたときはパパに抱っこ紐つけてもらってご機嫌だったんですけどね🤣
でも眠くなって来たときとか、家に帰ってからは私のことをずっと目で追ってます😅
日曜のお風呂は旦那と娘が入ってますが、旦那は一人じゃいれられないので私が常にサポートをしてます💦
先週の日曜はお風呂のときに私がちょっといなくなったら泣いてました😅
明日からは6日間休みみたいなのてま、たくさん遊んでもらいます😊- 4月29日
-
はる
ママが見えたらやっぱりママだし、いるはずのママが見あたらないと泣いて探しますよね💦
うちは1歳過ぎてからですが、私が夜遅くまで用事があり、お夕飯・お風呂・寝かしつけ等々全部旦那にやってもらった日があって、「まぁ、夜は寝なくても仕方ない!」って言ってたのですが意外とすんなり寝たそうです。笑
うちの旦那は甥っ子がいて子どもの扱いに慣れてるのもあるかもですが、ママがいなかったらいないで諦めてくれるかもですよ!笑- 4月29日
-
☆さき☆
やっぱりママって偉大ですね(笑)😍
無理やりでも丸一日旦那がみたら変わるかもですね🤔
でも、泣き止まないとキレたりするのを見てるんで任せたくないんです😂- 4月30日
さきと
どこのお宅もそんなもんではないでしょうか?
普段ならまだしも寝起きですよね?父親と母親では抱き方が違うし、匂いも安定感も全然違います。
うちの娘は8ヶ月までは8時半までに帰れる日は父親とお風呂入ってましたが、同じような感じで「お父さんじゃいかんのか~」って、不機嫌というより悲しそうでした。
今でも寝かし付けや寝起き時に夫が抱くと泣きますが、私が抱くと泣き止み、すっと寝ます。笑
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
やはり同じなんですね😂
寝起きは特にそうなんですね😅
今まではたまにパパが寝かしつけてくれたりもしてたんで💦
今日のギャン泣きからのママ登場でピタリと泣き止むってのは初めてで😂
私は嬉しかったけど、旦那は怒ってて🙄
いつも6時半〜7時にお風呂入れちゃってるんです😅
旦那が帰って来る前に寝かしつけて、帰ってきてから夕飯を作って出せるので😅
旦那を待ってからだと夕飯の時間が遅くなるので、お互いのためにしてたんですが、なんだかイヤな言われ方もしたし旦那の帰りを待ったほうがいいかなぁって思いましたが…
仕方ないですねっ😆💦
スキンシップは大事だろうけど、寝起きにギャン泣きでママ見て泣き止んだのは、ママだからってことですね(笑)😊- 4月29日
HAPPYmama
私も以前、全く同じでした😂
私が風呂に入ってる間も主人に抱かれ大泣きしてましたw実家に泊まりに行き過ぎるから父親を忘れてるんだとか言われましたw
でも半年ごろから父親の存在に気付き、今では日曜日にご機嫌で2人で遊んでいるし、2、3時間なら預けられます😊
でも夜、ぐずって起きた時に主人だと泣きます😵😵眠い時とかはママじゃなきゃダメなんだよって言ってますw
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
私も月一で実家に泊まりに行ってます😂
でも、実母にも人見知りしちゃって…最近帰ったんですが、整骨院行くときに見ててもらおうとしましたがダメでした(笑)
うちもたまには数時間二人きりにしてあげなきゃなぁって思いました😂
眠いときはママじゃなきゃダメな子がほとんどですね😍
このこと旦那に伝えます😊✨- 4月29日
ののの❤︎
うちも2ヶ月くらいからもうパパにはギャン泣きでした笑
うちも同じでパパはお仕事でほぼ娘には会わないので、1人で育児してます‼︎今は2週間出張にでていますT_T帰ってきたら、娘は誰この人?っておもうかもしれません笑
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
早いですね😂✨
一人育児大変だけど、やはり絆は築き上げられてますねっ😍💕今日実感しました🤣
帰ってきてギャン泣きしないといいですね😂- 4月29日
さゆりん
うちもまさに今それです。
旦那は凹んでしまいました。
なので明日1日旦那に娘を任せてみることにしました❤️😄
なんだかんだ楽しみにしてるみたいです‼️
私的にはパパっ子になることが嬉しいです😆
-
☆さき☆
ありがとうございます😊
やはり旦那さんはへこみますよね😂
明日どうなりますかね〜〜🤣楽しみですね✨
実は私も明日は髪を染めに行くんです😊
ただ、娘と旦那も一緒に来て待合にいるので、二人きりではないですが😅
授乳があるので丸一日旦那と二人きりに出来ないから難しいですが、徐々に二人きりの時間を増やしていこうと思います🤔
パパっ子になってほしいけど、ママ大好きでいてほしいです(笑)- 4月29日
-
さゆりん
私も明日美容院行くんです❤️❤️
お互い楽しみですね(*^ω^*)
だんだんとこういう時間を増やしてママもたまには楽しましょー♥️
はい‼️1番はママであって欲しいです💋💋
パパをよいしょしないとすぐ拗ねて大変です^ ^
明日はお互いいい1日になりますよぉに✨✨✨- 4月29日
-
☆さき☆
同じですね😍💕
ちょっとは気分転換できました😊✨
ただ、帰ってきてから頭が痛いから少し寝かせてって言われて、娘のお風呂の時間遅らせて待ってたんですけど結局起きなくて😱
私が入れました💦
待たなければよかったです😫
そして夕飯の準備中で娘が泣いたんでまた寝かしつけてます😂
そんな中、旦那はイビキかきながら寝てます😤
こりゃダメだ〜〜🤣ってかんじです🙄- 4月30日
海月
後追いしてるくらいなので
パパ見知りですかねー(^^)
時期的な物でとりあえず、なんでも
ママじゃなきゃダメなんですよね。
パパは確かに、一生懸命働いてるのに
傷つきますよね。
朝は何時に出ますか?
夜はすごくいい時間に寝てるので
あまり崩したくないですよねー
朝の見送りを2人でしたり、朝ごはんは
みんなで食べるようにしてもいいかなぁーと。
子供と2人でいるときに
どれだけパパはヒーローかって
良く話してました。
新婚旅行の写真とかで
パパかっこいいねーーー!とか
パパ大好きーとか。
ママより先にパパと喋るくらいでした(笑)
その動画をパパに送ったり。
うちは結構旦那に預けて、ストレス
発散1人カラオケとかいってたので
荒療治でパパ見知り、後追いが
なくなったのかなぁと(笑)
-
☆さき☆
眠いからってのもあったみたいです😊
今日は美容院行ったんで2時間くらいパパといたんですがぐずらずお利口さんでした😊
まぁ待合で待ってたし私が近くにいるのわかってたからなのかも🤣
朝は5時半くらいに起きて6時くらいにでます😅
私たちは6時半から7時に起きてます😅
見送りなら私たちが早く起きれば出来ますね😊✨
夜泣きだったり深夜の覚醒があったりすると朝早く起きれないですが、ちょっと頑張ってみます😊
一人カラオケいいですよね😊💕妊娠前によく行ってました🤣✨- 4月30日
-
海月
お母さんの姿が見えなければ、
あきらめますし、
パパはおっぱいの匂いしないので
お腹空いた気がするーとかで
泣かないですからね(о´∀`о)
うちは最近息子しか見送りに行ってないので
一緒にがんばって起きましょ_(:3」z)_- 4月30日
-
☆さき☆
なるほど😂
やはりオッパイの匂いとかもあるんですね🤔
お子さんお見送りしてるんですね〜〜😍嬉しいだろうなぁ😊✨
連休明けから頑張ります😆- 5月1日
☆さき☆
ありがとうございます😊✨
同じですね🤣
さっきは特に寝起きだったから余計にかもしれません😅
やはりそういう時期なんですね🤔
旦那は、好きで仕事してるわけじゃないのに人見知りまでされてなんなの😤みたいなこと言って拗ねてたんです😫
ちなみにいつ頃から始まってますか?数ヶ月は続きますかね😅
el
4ヶ月頃~ ですよ(´・ω・`)主人も最初はそんな感じでしたがもう慣れたみたいです。笑
☆さき☆
あら😳だいぶ長いですね😂✨
うちもそのうち慣れて欲しいです😫すぐ拗ねるんで😂子供二人育ててるかんじです🙄
el
そのうち慣れますよ☺
そりゃママが一番よくいますからね。これでまだこの月齢でパパの方がすきってされたらこっちがたまったもんじゃないですよ(`o´)笑
でも、うちも『〇ちゃん、俺のこと嫌いなん』とかよく言うので、娘がパパに対して反応したときは過剰に反応するようにしてあげてますよ(笑)
『〇ちゃん、パパのとこ行きたいん?!』とか、『パパ~♡♡』てわざと、連れて行ったり。『あいてしてもらって嬉しんやわぁ、』とか 最近はパパが家にいたら パパに対しても後追いしますよ。ハイハイで追いかけ回すので嬉しいみたいです。まぁそれも私がいなかったら全くしないし大泣きだけど単純だから喜んでますw
☆さき☆
そうですよね😱💦
言われてみればその通りです🙄(笑)
今日、パパのこと好きなんだね〜〜😊ってよいしょしときました😂
パパにも後追いするんですね🤣💕そんなんしたらうちの旦那喜んじゃいます😂
今日は出かけたんで、帰って来たら頭が痛いから少し寝かせてって言われたんで待ってたのに起きないから結局私が入れましたよ😤
無駄に遅くなりました😫
しかもいま、まだ寝ています😱
私は夕飯の支度してて、ちょうど出来たから起こそうかと思ったら、娘が泣きました😂