※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が小学生になったらママ達との関わりは減るでしょうか?友達と遊びたい時やママ友達との付き合いが憂鬱で、学校行事でママ友がいないと不安です。

子供が小学生になったらママ達との関わりって減りますか?

今、年中なんですがお迎えの時に、子供が友達と今から公園行きたいと言ってくるのもダルいし、ママ友達で群がって喋ってる感じも憂鬱です。

学校行事でママ友いないときついのかな?...

コメント

Sunny

1人もいなくても快適に過ごせますよ!
子供は子供同士で勝手に遊びます。

さらい

あわないので減りますね、、

ママリ

めちゃくちゃ楽になりますよーー!
まず送迎がないので、保護者と会わず、会話する事もないので、かなりストレスが減りました。

友達が遊びに来たりしますが、保護者なしで子供だけ来るし、子ども同士でずっと遊んでくれて、ほぼ放置で良いので👌

小学生最高です🫶

はじめてのママリ🔰

上の方も書いていますが、

小学生最高です♡

関わりが一気に減るし学校行事、ママ友いなくても全然大丈夫です☺️

ママリ

上の子1年生ですが、行事の時くらいなので会うの減りましたよ😊
うちは放課後遊ぼうとかっていうの無いですが、あっても子どもだけで来たりするのかなーとか思ってます!
でも私が基本ママ友少ないので、そんなに幼稚園時代と変わりないです🤣