
東京神奈川で吃音の子供の言語聴覚士訓練を受けた方、どこで受けたか教えてください。区役所や療育センターでは親へのアドバイスのみと言われました。
東京神奈川あたりでお子さんの吃音で言語聴覚士の訓練など受けたことのある方いらっしゃいますか?
どこで受けたか教えていただきたいです。
区役所や地域療育センターでは親へのアドバイスしかできないと言われました。
- ママリ
コメント

はじめてママリ
耳鼻科でやっているところがあります。調べてみてください!

さくら
我が家は新横浜にあるユアーズというリハビリテーションセンターでST受けていました。
-
ママリ
ありがとうございます。
そちらに以前電話したのですが、対応しているのは構音障害のみで、吃音では訓練などはしていないと言われました。- 11月10日
-
さくら
そうだったんですね😭たしかに、訓練というよりは評価をしてもらって対応を考えるという感じでした。
そもそもなんですが、吃音の訓練ができるSTさんはかなり限られているので、訓練を受けるとなると個人のところだったりになる気がします。
インスタとかで調べると個人でやってるSTさんが出てくると思います。
リッカムプログラムとかDCMとかです。- 11月10日
-
ママリ
ありがとうございます。
そうですよね…個人でやってるようなことばの教室など調べてみます!- 11月14日
ママリ
ありがとうございます。
調べ方が悪いのかいまいちヒットしませんでした。