

はじめてのママリ🔰
発達っ子を育ててます。
比べると落ち込む時期やネガティブな時期ありました。
今は、他所は他所、ウチはウチと考えられるようになり、気にならなくなりました^_^
定形児でも障害児でも、それぞれ違う悩みがありますし、見えてる物が全てではないと思います。
ゆっくりマイペースですが、昨日より明日、明日より明後日、日々成長しているんですから^_^
療育で先生たちから褒められて、私自身も自己肯定感が高くなる事が出来たおかげで、そう考えられるようになりました^_^
はじめてのママリ🔰
発達っ子を育ててます。
比べると落ち込む時期やネガティブな時期ありました。
今は、他所は他所、ウチはウチと考えられるようになり、気にならなくなりました^_^
定形児でも障害児でも、それぞれ違う悩みがありますし、見えてる物が全てではないと思います。
ゆっくりマイペースですが、昨日より明日、明日より明後日、日々成長しているんですから^_^
療育で先生たちから褒められて、私自身も自己肯定感が高くなる事が出来たおかげで、そう考えられるようになりました^_^
「ココロ・悩み」に関する質問
明日から慣らし保育始まるのですが伝えたいこと いくつか有るのですが朝先生伝えてもよろしいでしょうか?💦 色々聞きたいこと沢山ありで今すぐ対応して欲しいこともあるのですがその場合どうしたら良いでしょうか💦?? …
明日から登校初日です。 同じマンションの子(Aちゃん)と一緒に登校する流れになったのですが、なんか向こうで話が進み、向こうのパパが一緒について行ってくれることになったのですが、初日私も着いて行きたいです😂 娘…
眠れないです。。。 今日は朝から怖い出来事があり、(人にあまり言いたくないので内容は控えます…)それがフラッシュバック?されて寝付けないです🥲 明日は仕事なので日付変わる前には寝たいのに…と思ってますが眠くなら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント