※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

上の子との関係で悩んでいます。対応方法を教えてください。

自分の機嫌を取る方法、気持ちの切り替え方、どのようにされていますか。

下の子が生まれ、上の子のイヤイヤ対応に余裕がなく、きっと真顔やげっそりした顔、強張った顔で接する時間が増えたのだと思います。
先日、上の子が、にっこり笑いながら、「ママ笑って」と言ってきて、泣いてしまいました。

いつもはジタバタしながらイヤー!と大声で泣き叫ぶ子が、
私が突然のいたずらに驚いて「もう!!」と強めに反応してしまったとき、表情を硬くして声も出さず、すすり泣くことも2回ありました。

きっとイヤイヤ・こだわりの強さは今がピーク、一番つらいのは子ども本人だと分かっていますが、
寝不足のときや、2人同時にギャン泣きされた時には、どうしても言葉が通じる上の子に優しくできなかったり、せめて怒らないよう素っ気なくしてしまったり……
2歳だからできるだろうと、無意識に、色々期待をしているのかもしれません
言葉が達者なだけで、たった2年しか生きておらず、ただ親との愛着形成をしようとしているだけの子どもにかわいそうなことをしてしまっていて、
寝かしつけ後や朝に自己嫌悪し、けど結局は繰り返してしまいます。

長くなって申し訳ありません。
皆さまが実践している方法などあれば、ぜひご教授ください。

コメント

ぼお˙ᵕ˙♡

2歳と0歳どちらも赤ちゃんでもかかるし疲れしかないですよね🥲

こんな小さい子に私は何を求めてるんだ…ってくらいブチ切れて反省してました😅

3人目でやっと要領をつかんだというかプライド皆無になったというか子供以上に床で暴れ回ってマネすると同族嫌悪?なのかスンっと落ち着きます🤣
これは家の中で笑いが起きます笑

あとは確実に原因がわかっているなら共感して叶えてあげる。
ものを買う系は小さいおやつを代わりに提案して欲しいものをすり替えます笑

これを長女の時にしてあげれたら良かったのにと未だに後悔しています🥲