今月より娘を幼稚園の満3歳児クラスに入園させた者です。真面目タイプで…
今月より娘を幼稚園の満3歳児クラスに入園させた者です。
真面目タイプで人見知り場所見知りする娘なので、入園させる前は、行き出したら泣くのかな、それともあとあと泣くのかな、とか少し心配していました。
(支援センターや入園させる幼稚園の未就園児ひろばには時々行ってました)
が、初日から泣く事なく固まる事もモジモジすることも無く、ママから離れても泣かない、先生に促されバイバイもでき慣らしも順調に進んでいます。
最初の2日か3日ほどストレスからくる蕁麻疹は出ていましたが昨日からは出ていません。たぶん少しずつ慣れてきたのかなと思います。
ただ当たり前なんですが、泣く事もなく2日目からはお友達と走り回ってるとはいえストレスはあるだろうし我慢してることもたくさんあるとは思うのですが(幼稚園楽しいとは言っています)
家でのワガママ度が半端なくひどいです。
矛盾してる事もよくありますし、こちらの話を今まで聞いてくれてたのが聞いてくれなくなったりある程度は覚悟していましたが、予想はるかに超えてきているので、対応に困っています。
帰宅してからはほとんど一緒に遊んだりはしています。
怒る事も注意する事もせず娘が笑顔で過ごせられるようなるべく聞いてあげてはいます。
今までお昼寝してたけど幼稚園に行き出してからお昼寝のタイミングがなくなってしまいそれにあわせて、お風呂早めたり早めの就寝もしています。
ただあれしたいこれしたいがとまらず、お風呂入れるのもやっと、就寝前の着替えや歯磨きもすごく嫌がります。
疲れと眠気があるのはわかっています。なので、こちらがやろうとすると、自分で! 見守ってるとなにもしません。じっと待ちますがそれでもしません。
結局ワンワン泣く娘を横目に無理矢理着替えさせてますが、歯磨きだけはなかなか終わらず、ギャンギャン泣いては抱っこを求め抱っこで落ち着いて仕上げ(歯磨き始めた頃から夜はパパ 担当)を促すとギャン泣き。
最後はやったことのない姿勢でしろと逆ギレ。
かれこれ1時間近くやり合ってしまい、早めにお風呂入れた意味がなくなってしまい、どうしたら1番ベストなのか、あとは娘の異常な泣きに困っています。
同じような方いますか?
どうしたらいいのかアドバイスください、お願いします。
- ママリ(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
お子さんのグズグズって、幼稚園でなくても眠気や疲れたら出る感じに似てますか?
また、昼寝は入園前からしないタイプですか?
うちの子は昼寝しないともたないタイプで、年少に入園してからも年中になるくらいまでお昼寝させてました😊
帰宅してオヤツをさっと食べさせて、2時間くらいです。
寝て起きたらスッキリして、そこから元気に遊んで9時半ごろ就寝です。
お子さんも、一度昼寝させてみて、様子見られてみても良いのかなと思いました。
保育園だったら2歳児クラスでまだまだガッツリお昼寝してる年齢ですし😴
みかん
同じことで昨年悩みました。
市の支援センターに相談したところ、保育園を本人なりに本当に頑張って行っている、
お友達の中で我慢していることやうまくいかない事もたくさんある中、家がそれだけ心地よく自由に過ごせる場所であり、
お母さんにたくさん甘えたいと思うのでできるだけ甘えさせてあげて下さいと言われたことがあります。
今、4月から幼稚園に転園し
入園当初はあーだったこーだったとお友達との嫌だった事をたくさん話してきましたが、
最近はお友達と会話が少しできたり、思ったことを伝えられるようになってきたのか、あまり嫌なことを言わなくなりました。
でもこちらも限界ありますが、
そうかぁ、そうだよな、まだ3歳、初めての世界で頑張っているんだなと、思うと少し見方が変わりました、
-
ママリ
お母さん大好き甘えたいと思ってくれてることはとても嬉しいのですが、私が元々短気なゆえすぐにイライラしてしまうんです。
一呼吸おきたいからと旦那に任せたいけれど、娘は旦那の言うこと聞きません。なんなら話しかけられても無視です。
どこ行くにも、連れてってよ、と金魚のフン状態。
私がどうしようもない物事で見れないとなると、娘も納得して旦那の言うことは聞いてくれます。(私が病院行くとか、頭痛で横なりたいとか)
まだ3歳、ホントそうなんです。
まだうまれて3年しか経ってないんですよ。わかってはいるんですが、現場に直面すると、その思いはどっかに消えてしまいます。。
泣く事もせず担任もびっくりしてるくらいなので、相当頑張ってるんだと思うんです。
理不尽な要求も遊んでとしつこく延々と言ってくるのも聞き入れますが、こちらも夜中も昼もあまり寝られず慢性的な睡眠不足なゆえ集中力きれてしまいます💦- 2時間前
-
みかん
めちゃくちゃわかります。
私もイライラして強く当たってしまい、後から自己嫌悪、、
のちのち、その時に怒った口調など真似てきて更に落ち込み、ら、
テレビやYouTubeは見ますか?
うちは日常的には見せていませんが、どうしても手が離せない時などは時間を決めたりしながら見せています。
旦那さんと遊んでもらう時間として、娘さんと少しの時間10分や15分、一度、離れる時間を
作れたら良いですよね
旦那さんはこの状態をわかっていただいているのでしょうか?- 1時間前
ママリ
そうですね、似てます。
入園前は13時半か14時に寝て15時過ぎに起きてました。
そして就寝は22時。
15時半や16時まで寝てると就寝が22時半とかになってたので、なるべく15時には起こしていました。
今は慣らし中ですが、慣らし終わると14時半すぎに帰宅なんです。眠気あるとはいえ、遊びたい気持ちが一度前にでるとなかなかいうこと聞きません。寝かすのも一苦労です。30分で寝ついてくれるといい方です。
そう考えると15時過ぎに寝たとしたら夜が寝なくなってしまうので悩み中です。