※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃちゃん
お仕事

来年の4月からの保育園入園が難しい場合、育休延長を考えています。育休手当てをもらいながら働く場合の条件や、1ヶ月からの延長可能性について教えてください。

保育園を来年の4月から入園希望ですが、もし入れなかった場合育休延長しようと思っています。この場合、育休手当てをもらいながら働く場合はどの程度働いても大丈夫でしょうか?また育休延長は1ヶ月からでもできますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

厚生労働省の公式文書に下記の通り記載があります。

育児休業給付金制度では、支給単位期間(※1)中に就業した場合は申告が必要です。就業している日が10日を超えて、かつ就業している時間が80時間を超えるときは、育児休業給付金は支給されませんのでご注意ください。また、育児休業期間中に賃金が支払われた場合は、育児休業給付金が減額支給される場合等もありますので、このリーフレットをよくご確認ください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休給付金 就業
    とかでググると出てきますので、よく読んでおかれるとよいかもです。
    損することにもなります…

    延長は1ヶ月単位ではないですね。
    1歳まで、次は1歳6ヶ月、次は2歳までです。

    • 11月7日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    育休延長前の育休中の決まりと変わらないですね!

    • 11月7日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    ありがとうございます!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休自体は、仕事復帰するなら復帰する会社と、新たな仕事探すならその会社と、仕事を始める時期にもよるので、1歳まで、1歳6ヶ月まで、2歳まで、とは限らないですね。

    • 11月7日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    会社によって違うとゆうことですね!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね、仕事を始める時によって、その延長してた育休を切り上げるイメージですね。

    • 11月7日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    なるほど。。
    ありがとうございます!

    • 11月7日