
コメント

はじめてのママリ🔰
もう卒園しましたが、パートで幼稚園通わせてました😊
私は預かり保育利用してました🙆♀️
正社員で働いてるママさんもいましたよー!

はじめてのママリ🔰
預かり利用して働いています😊
週4日、5.5時間のパートです😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
預かり保育をやっているところが多いんですね!
ちなみに1日いくらくらいなのでしょうか?💦
また、何日前までに預かり保育の申請をするとかルールありますか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
多いと思います😊
1日(8時~18時)650円で、おやつ代別途100円です😊
そこから補助金450円出ます!
うちの幼稚園はかなり安い方だと思います😳
私は働き出してすぐに就労証明書提出して、夏休み以外も預り利用しているので何日前というのが分からないのですが、リフレッシュ目的の利用の方は前日までの予約とお便りに書いてありました😊- 1時間前
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
補助金が半分以上出るんですね😳
思っていたよりも安くて助かりますね!
私も近くの園調べてみようと思います✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
新2号で申請が通れば補助金が出ますよ😊
良い園が見つかりますように😌- 1時間前

はじめてのママリ🔰
5月から働いてて夏休みは預かり保育使ってます!
年末年始は旦那が休みの日は旦那に見ててもらってそれ以降は預かり保育予定です😌

星
夏休みは預かり保育、春休みは預かりないのでがっつり休みます!
夏休みも無理ない範囲で働かせてもらってます
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
無知で申し訳ないのですが、通ってる幼稚園に預かり保育というのがあるのでしょうか?
夏休みは週に何日くらいパートされてましたか??
はじめてのママリ🔰
通常保育の時間外に預かり保育利用できます🙆♀️
ほとんどの幼稚園が預かり保育やっていると思いますが、利用できる条件や実施日などは園によってさまざまですね🤔
(行事の振替休日などは預かりなしの園もあります)
有料ですが自治体から補助がでます!
私は週4で仕事してました😊
はじめてのママリ
くわしくありがとうございます!
家の近くの園も調べてみようと思います✨