![チエミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
?あっしーにする旦那…妊娠してから私がお酒飲めないからどこ行くのも私…
こんばんは…旦那ありえません…(/--)/今日、若手の飲み会が19時半からありましたが仕事が長引き…21時頃に連絡があり、「今から帰るので飲み会の場所まで車で送ってくれ」との事でした…私自身まだ車を運転していますがこの時間に!?あっしーにする旦那…妊娠してから私がお酒飲めないからどこ行くのも私が運転して行ったり、あっしーにしたり…でも、もう後期でお腹も大きく、私の母はそろそろ運転控えなさいよ!!って言われてました…あげくの果てに家の鍵を職場に忘れた!!から私の鍵を貸して!!とか…この前も家の鍵を私の車に落としていて夜中に帰ってきた時に起こされました…鞄を持たずにポケットに入れるから落とすのぢゃー!!(/--)/今、も鞄を渡して入れろ!!と…本当に職場に忘れてるならいいですが無くしたら家の鍵を変えないといけないし…ちなみに、車の鍵もなくしていて…信用なりません!!帰ってきて玄関に荷物撒き散らし、弁当やシャツなど置きっぱでさっさと飲み会に行きました…どんなけ行きたいんや!!諦めろ!!と思いましたが…どーせ帰って来たら来たで、いびきを炸裂して睡眠を邪魔されるんだろうな…(..)子ども産まれても飲み会優先なんだろうな…出産してから実家にしばらく帰りますが自分の家に戻る日を旦那の休みの日にしましたが、その日は親睦会がある!!と…夜はもちろん飲み会があります。親睦会はいいけどせっかく帰ってくる日に飲み会に行きますかね…?そろそろ父親になる自覚をしてほしいです…(..)
- チエミ(7歳)
コメント
![ぱんなこった](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんなこった
大きなお腹抱えた人にそんなエゴで運転ありえないです、そんなんで赤ちゃん産まれたら…チエミさんは旦那さんに全く構ってられませんしね❗
これからもアッシーにしやしないですかね、生後1、2ヶ月の子を連れまわして?産まれたら変わってくれる人、あんまりいないですよ😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も生まれるまでよく足に使われてましたよ。
ただ、子供生まれてからは、一切しません。飲みたかったら自分の足で行きなさいと言ってます。
-
チエミ
私も産まれたらそうします…がタクシーで行くのでお金がかかります(..)
飲みに行くな!!とは言いませんがほどほどにしてほしいです…急に平日でも行きますし…(-""-;)- 4月28日
-
退会ユーザー
産まれる前に一言だけ言っておいた方がいいですよ!
- 4月28日
-
チエミ
結局…2時半頃に帰ってきました…帰ってきてお腹を触り機嫌取りです…
5月は産まれるから分かってるね!?ときつく念押ししました!!- 4月29日
![ムー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムー
旦那さんヒドイですね(*_*)
お腹ももう大きいのに送り迎えに使われるなんてありえません!
飲み会だって行くなとは言わないけど、もうすぐ産まれるし控えてもらわないと、その調子じゃ育児で大変な時も飲み会続きとかなりかねませんよね(-_-)
お母さんに控えなさいよって言われてるしもうお腹大きくてしんどいって言ってもダメですか??
言ってもダメならお母さんから「もう少し娘を労ってあげてほしい」と言ってもらうとか(*_*)
-
チエミ
3日に義理母に逢うのでチクってやります!!遊びたおしてます!!って…でも、やはり母は息子に甘いですしね…入院中は旦那は実家に帰って貰いますが行くでしょうね…(^^;
- 4月29日
チエミ
毎日、遅くまで仕事して…帰って来てもご飯食べて寝る…一時間もかからないですかね…私も同業の仕事してるので大変さは分かりますが…気遣いがなさすぎですよね…若手の飲み会!!って言っても旦那はもう中堅で家庭もいることを頭に入れてほしいです…いつまでも独身気分なんですかね!?あと、どうして男の人は鞄を持たないのかも分かりません…だから落とすのに…いつか財布落とすと思います!!(-""-;)