子供の教育、しつけについてアドバイスを求めています。発達の専門の病院に通っても改善せず、毎日ストレスを感じています。今から改善したいとのことです。
子供の教育、しつけについてアドバイスお願いします。
今の状態を箇条書きで書きます。
分かりづらかったらすみません。
・人の話が聞けない
・嘘をつく
・言われたことができない(わからない)
・人との距離が近い
詳しく説明します。
・人の話が聞けない
怒ったり、注意している最中でも自分の気になるものや、
目についたものなどの話をしてしまう。
怒られているのに「あ、ちょうちょいる!」とか。
そして何で怒られたか覚えてない。
そもそも理解していない。
(してるのかもしれませんがこちらからは分からない)
・嘘をつく
頻繁に嘘をつくわけではなく、自分がやりたいこと
したいことを遂行するために嘘をつきます。
例:1階に来客がきている→みたい、遊びたい→「ちょっとトイレ行ってくる」(本当に行きたいわけではない)
こういう類の嘘をとにかくつきます。
・言われたことができない
まったくできないわけではないです。
できるときももちろんあるんですが、
怒られたあと、注意されたあとなど、
自分に都合が悪いことがあった後は別人?ってくらい
何も出来なくなります。
・人との距離が近い
人見知りしないのですぐ懐くので大人にはめちゃくちゃ可愛がられます。
ただ子供には嫌がられたりすることが多いです。
初めて会う子供なのにはじめから、顔と顔がくっつくくらい
近い距離で話したり…。
それを相手の子が嫌がってもわかっていないのかやめないです。
まだ○歳だから。
まだ子供だから。
分かります。すべてができるわけじゃないことも、
すべてわかるわけじゃないことも。
だけどそれにしても…と思うことが多すぎるなと思います。
何度同じことで注意しても、
数秒後には同じことを繰り返す。
キツめに怒られたとしても、そのときは少ししょんぼりしても数分後にはなにもなかったかのようになり、
また同じことを繰り返す。
発達の専門の病院には2年近く通いました。
それで初見なし。
(よく他の病院行けば?と言われるのですが、この発達の専門の病院は県外からも受診する人がいるほど有名な病院らしいです。)
とにかく毎日これです。
人が嫌がることを普通にして、注意してもわからない
みんな自分に優しくて甘やかして当然
わたしがいいんだから周りもいいでしょ みたいな
お姫様精神?で本当に疲れます。
このまま小学校にあがると考えるとゾッとします。
子供は思っているより残酷なので、
きっと嫌われたり嫌がられたりするだろうなと。
それで傷つく前に今から変えて欲しい。
気をつけて欲しい。
そう思っているのですがまったくです。
正直、親の私ですらイライラを通り越して
うざいな、この子やばいなと思うほどなんです。
どういう風に伝えたらいいのか。
どうしてあげればいいのか。
分からなくなっています。
- みに(5歳6ヶ月)
コメント
ねここ
病院は有名なところでも見逃しはあるので、他院に行くことをお勧めします。だいたい皆さん沢山の病院に行って、判断されるかと思いますよ。
5歳ですよね、うちのこと同い年です。なので、5歳だから〜とは思わないです。うちは言葉のやりとりが出来るようになった2歳頃から同じ観点でしつけはしてます💦厳しいとは言われますが。。。
なぜやったのか、なぜ注意されているのか、次どうするかをよく話し合ったほうが良いと思います。もし文字が書けるなら、紙にも書かせて、何度も復唱は効果ありますよ。
ままり
・人の話が聞けない
怒ったり注意されることが普段から多く逃避行動に出てる可能性があります。
シンプルに伝えたいことだけを伝え、態度については注意しないようにすると聞けるようになるかも
・嘘をつく
怒られることが多くどうでもいい嘘までついてしまう状態かもしれません。きちんと言い換えさせるといいです。「お客さんが来てるから見に行っていい?と言うんだよ」
・言われたことができない
パニックで出来なくなるんだと思います。伝え方はシンプルにどうしたらいいかだけを伝えるといいかもしれません。
・人との距離が近い
適切な距離感を教えていくしかなさそうです。
病院行かれてるなら発達の特性はないんだと思いますが、療育やペアトレなどで学んだことを書きました!
子供はすぐには変らないので、親が対応を変えていい続けるしかなさそうです。
-
みに
ご意見ありがとうございます!
発達の病院では療育の必要はないと言われたので考えていませんでしたが、人との関わりやそういった側面でも療育に通うのはありでしょうか?🤔
確かに怒ることが多くて、何が何で怒られてるのか…って感じかもしれないです。
自分の中でボーダラインを決めて、それを超えたら注意する…みたいな感じに対応を変えようかなと思います💦- 11月4日
-
ままり
発達障害は主に社会性やコミュニケーションの障害なので、人との関わりで療育に行くのはありですよ😊小集団の療育で集団で過ごしたりカードゲームなどして関わり方を学べます。療育の良い所は大人が多くすぐ介入できるとこです。
ボーダーライン決めるのいいと思いますよ!😆怒られすぎると悪循環になるので、目をつぶってスルーして怒るのは最小限にして、ちょっでもできたときに褒めるのがいいらしいです。ほんと苦行ですが😂- 11月4日
にこちゃん
逆に褒めたら良くなりそうな気がします😊
今日話し聞いてくれたね!えらい!
正直に言ってくれたね!
言ったことできたね!
距離あけれたね!みたいな。
本当に小さな事でも褒めてあげたら良くなりそうな気がします✨
大人でも片付けできてない何してたの?と言われたら悲しくなるし、怒られたり注意されたらやる気なくなります。
褒められたら頑張ります😂
うちの子も嘘つくことがあって、正直に言ってくれた時は『それはやっちゃいけなかったし、嘘をついたことはいけない!でも正直に言ってくれてありがとう』と伝えていたら良くなりました。
『走らない!!』→『歩く!うんできたね』みたいな言い方に変えて。
演技女優になって、褒めていたらよくなりました🤣
-
みに
ご意見ありがとうございます!
人によるのかもしれないですが、うちの娘は褒めると
「褒められた!嬉しい!」で終わってしまいます…😂
走る→「歩く!うんできたね」→「褒められた!嬉しい」→一度褒められたからもういいや
みたいな感じです🥲
まず嘘をついた後に、正直に言ってくれることがないです😭
嘘だなと気づいても言われるまで待とうと思って待って
一日が終わる…みたいな感じです😂- 11月4日
-
にこちゃん
うちも最初はそうでした!褒められた嬉しい、ひゃっほーい→暴れるみたいな😂
私自身ツノ生えてるのに、偉いねと褒めてました。
ペアトレ(ペアレントトレーニング)方法です。
調べると発達障害など出てきてびっくりするかもですが…
騙されたと思って少し続けてみると、効果出てきました!- 11月4日
-
みに
そうなんですね!うちの子には効果ないと思ってやめてしまってました😭
試して見ようと思います!
怒っているのに褒めるのも感情に逆行していて疲れますよね🥲- 11月4日
-
にこちゃん
本当子育てって神経すり減りますよね😂
もちろん色々な方法がありますが、色々試してみて、自分のお子さんに合う方法見つけてみてください✨
今回は一つの方法と思って聞いてもらえれば…
今が関わりの頑張り時かもしれないですね!お互い子育て頑張りましょう😂- 11月4日
ねここ
まず【分からない】はなしです。
話し合いを放棄してる姿勢なので。分からなければずっと待ってるよと言って、正面で待ちます。
【〇〇だよ】などの言い聞かせは【あの時ほんとはよく分からなかった】と言われた事があったので、とにかくこちらから質問をして言葉にして表現させることを心がけてます。
例えばですが、、、
どうしたの?
なぜ嘘ついたの?
どういう気持ちだったの?
なぜ注意されてると思う?
ママがどういう気持ちになってると思う?
本当はどうすればよかったと思う?
次はどうすればいいと思う?
どうやったら出来ると思う?
出来なかったらどうする?
もし出来なかったら何が原因だと思う?
って永遠に質問してます💦
はじめてのママリ🔰のんたん
発達とか全然関係ない見方になってしまうので、検討違いのコメントだったらすみません…
読んでいる限りだと、みにさんと娘さんの根本的な性格の違いなんじゃないかな?と思ってしまいました。
みにさんはけっこう周りの目とか気にされるタイプで、娘さんはマイペースでゴーイングマイウェイな性格なだけなんじゃないかな??と思いました。
みにさんは、娘さんときっと話し合いたいんですよね。
どうしてこうしてしまったのか、注意されたことについてどう思ったのか、今後どうしていくのか、毎回話し合って、決めて、実行して欲しい。
でも多分、娘さんはお母さんやいろんな人の言葉にそこまで心に響かないと言うか影響されないタイプなんじゃないかな?と思いました。
でも、人の言葉や気持ちに振り回されないのって、社会人になるとすごく大事なスキルなので、それを潰すのではなく、もしも今後娘さんが傷ついたり、トラブルを抱えたら、その時に教えてあげればいいんじゃないかな?と思いました。
もしかして病院だけではなく、旦那さんや保育園か幼稚園の先生達も問題ないって言ってるのではないでしょうか???
多分、性格が違いすぎて理解できないだけな気がします😅
そこまで大きな問題行動を起こしてるようには私にはみえないです。
みに
たくさんの回答ありがとうございます🙇♂️ ベストアンサーが本当に決められず…悩んだいます🥲 少しずつアドバイスしてくださったことを実践していこうと思います😄 ありがとうございました🙇♂️
みに
ご意見ありがとうございます!
田舎なのもあるのかもですが、他の病院に行ってもその通院していた有名病院を紹介されて終わりみたいな感じなんです🥲
私も厳しいと言われます…
話し合いはどのようにしていますか?例えば「〜だよ、わかる?」とか聞いても「わからない」と言われてしまうので…。文字はまだ文が書けるほどは書けないのでできれば話し合いで…とは思うのですが💦
具体的にどのように話し合いされているのか、気をつけることなどあれば教えていただきたいです🙇♂️