
出産後の生理が不規則で、妊娠の心配がある。検査薬や病院で相談が必要かどうか気になっています。
12月29日に出産し、ミルク寄りの混合で育てています。3月21日に産後初めての生理が再開し、それからまだきていません。妊娠前は28日周期で乱れることもなく毎月きていたので不安です。(本日で39日目)性行為は出産後1カ月経ってたらゴムをつけてしていて、1回だけゴムなしでちょっとだけ入れてその後、つけて最後までしました。2人目も欲しいですがまだ期間を空けたいと考えています。出産後は不順になりやすいといいますが、どのくらい来なければ検査薬、または病院に行くなどした方がいいでしょうか、、、。
- ぴっぴちゃむ(8歳)

くるちゃん*
わー♡お子さん私と同じ誕生日です!
産後なので乱れる事めっちゃあると思いますが、不安であれば検査薬してみては?
でも産後一ヶ月でしてその時に避妊せずだったら可能性は低そうな気がします🤔

退会ユーザー
産後一ヶ月に行為、その後に3月21に生理が来たんですよね?
でしたら妊娠はしてないと思います(*_*)
まだ安定せずに遅れてるだけかとおもいますよ(^^)
コメント