※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間授乳が必要かどうか気になる。夜間授乳する場合はミルクを使っていますか?

生後2ヶ月半👶🏻💕
夜から朝まで通しで寝てくれるようになりました✨️
これから睡眠退行が始まることもあるかなと
思うのですが
その時は夜間授乳しましたか??🤔
授乳しないで寝かしつけましたか??
夜間授乳するとしたらミルクです

コメント

ママリ

2〜5ヶ月くらいまでは夜通し寝てくれて6ヶ月くらいから夜間授乳復活してます😴1歳くらいまでは続けるつもりです。

  • ちゃん

    ちゃん

    睡眠退行始まったら
    夜間授乳も復活するんですね😳
    ありがとうございます🙇‍♀️
    毎日起きますか??

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    毎日3,4回は起きます😪母乳なので起きるのかも?添い乳してます。ミルクだとまた違うかもしれませんがご参考までに🙇

    • 11月2日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

我が子は5〜8ヶ月まで睡眠後退があり夜間授乳してました。
授乳すればすぐ寝てくれたので💦でも癖になったのか2〜3時間で起きるようになって私が限界になり8ヶ月の時に授乳やめたら数日で通しで寝るようになりました!

  • ちゃん

    ちゃん

    授乳すればすぐ寝てくれるならやっちゃいますよね🥹
    授乳なくても寝てくれるようになるんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

上の子は、5-10ヶ月の間に夜中起きる時期が何度か来ました🫠

うちは授乳はほぼしませんでした...授乳して寝ても、抱っこして寝ても、手間は変わらないように感じたし、寝る長さも変わらなかったからです。
ただ、明らかにお腹空いてるんだろうなって時はミルクあげてました。そういう時にミルクをあげると、朝まで寝てくれました☺️♡

  • ちゃん

    ちゃん

    明らかにお腹すいてる時だけ
    授乳でも良いですね☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月2日