コメント
はじめてのママリ🔰
4人部屋大部屋あります⭐︎
個室は出産後の方のみなので、妊娠中に入院なら大部屋です^_^
WiFiはありません😓
はじめてのママリ🔰
4人部屋大部屋あります⭐︎
個室は出産後の方のみなので、妊娠中に入院なら大部屋です^_^
WiFiはありません😓
「出産」に関する質問
夫のことを羨ましく思ってしまうことがあります。 妊娠も出産もせず、夜も子供の泣き声やモゾモゾとした動きで起きることもない。 夜間はミルクをあげることもなければ暗闇の中吐き戻しやおしっこで濡れたシーツの交換を…
個人病院で夕方、出産して個室に入院中なのですが… 隣の方が立ち会い希望らしく夕方から旦那さんがずっといます。 そして壁が薄いのもあり咳がすごく聞こえるし、 院内、うろうろしているみたいで今の時間も咳しながら徘…
赤ちゃんのオムツについて 双子妊娠中です。 出産する病院は布おむつみたいです。 1人目は産院がパンパースを使ってきたのでパンパースにしていました。 赤ちゃんによってオムツ合う、合わないあると思うんですが入院…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あと、レディース病棟の大部屋の前に水道や洗濯乾燥機機がありますよ😊
廊下にポンって設置してあります🤣
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
やはりwifiは無いのですね…
入院中は大部屋ですね!
個室だと差額がすごくて…安心しました。
洗濯機情報も助かりました!
切迫早産で市立病院から転院になりそうなので…イメージ湧きました!
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます❣️
洗濯乾燥機は有料なので、100円玉多めに持参して行くことお勧めします🥹✨!
あと、自販機のあるデイルームまでは遠いし切迫だと移動制限もあって飲み物買いに行けないので
私は500のペットボトルを多めに常備してましたよ😊足りなくなったら家族に持ってきてもらってました⭐︎
はじめてのママリ🔰
市立病院に両替機があるので、100円玉たっぷり準備して転院します(笑)
やはり水は持ってきてもらうことになりそうですね!了解です。
転院が不安で悩んでいましたので、これで安心して転院できそうです。ありがとうございました😆