育児に夫の協力が欲しいか相談中。夫は育休中の妻よりも家事・育児に無関心で、妻がすべてを担当している状況。夫にもっと協力してもらいたいと思っている。
これって普通ですか?
夫にもっとやってもらった方がいいのかわからないです💭
夫は7:00には仕事へ行き21:00頃帰宅の毎日で
わたしは来年4月まで1年の育休中です。
【平日】
夫は朝起きたら自分の身支度だけして家をでます。
準備が間に合うギリギリまで寝ているので
娘にはおはよう~と声をかけたり少し撫でるくらいです。
帰宅時間には娘は寝ているので
ご飯、お風呂を済ませてから
スマホ、テレビで自由に過ごし眠くなったら寝室へ。
(だいたい22〜23時頃)
寝室では娘が先に寝ているのですが
途中で泣いたり寝返りでうつ伏せになっても対応はしません。
【休日】
好きな時間に起床しスマホやテレビで自由に過ごします。
わたしがあれしてこれして、手伝って〜と言えば
断ることはなくマイペースですがやってくれます。
基本休日のミルクあげは夫です。
(準備片付けはわたし)
お風呂は夫が湯船に浸かりたくない人なので
沐浴卒業してからいれてもらったことはありません。
脱衣所での受け取りはお願いしてます。
就寝前最後のミルクをあげてもらい、
寝かしつけはわたしがしています。
私は育休中なので完全に娘に合わせた生活で
掃除洗濯は100%、平日のご飯作りはしてます。
育休中だし夫は仕事で朝早く夜遅いので
私がやって当たり前と思っているのですが
こうやって思い返すと夫にももっと育児をしてもらった方がいいのか?とも思えてきて…
娘のことはしっかり可愛がってくれますが、
離乳食の進み具合なにもしらない、
どこの保育園へ申請したか知らない、
夜間起きてるか寝てるか知らない、
ミルクの量知らない、
かわいいけどお世話に関しては全くという感じです。
お世話するから!って犬飼ったはいいけど
かわいがるだけでお散歩やお世話は全くできない
子どもと似たようなものを感じました😂
- ままり🐾(生後7ヶ月)
コメント
E
もっとやってもらっていいと思います!
たしかに、7:00〜21:00は大変かと思いますが...
お二人で力を合わせて産まれてきてくれたお子さんなのですから、
せめてお子さんのことだけでもやってもらっていいはずです😂💞
はじめてのママリ🔰
わかります!
我が家も同じ感じです!
私は自分でやった方が早い、任せても結局自分がやることになる。って所からあまり任せていません😂
ミルクの時も離乳食も準備片付けは私。あげるのだけ主人って言うのがなんかムカついて、やるよ!と言われてもいい!と断りました😂笑
任せた時もありましたが、ミルクが熱すぎたり、フリージングした離乳食がチンしても冷たいままあげたりなどもあったので。笑
ですが、この赤ちゃん期は今しかないんだからね!と言うことは伝えています!
あと、私が復職したらそんな自由には過ごせないからね!と言ってあります😂笑
どこまで伝わってるかは分かりませんが、復職後にビビっていますが、今の私のストレス軽減には任せる方がストレスになりました😂
我が家は息子なので、会話ができるようになったり、大きくなってから任せた方が命の危険が少ないと思っています😂笑
参考にならないかもしれませんがすみません🙇♀️
-
ままり🐾
コメントありがとうございます!
そうなんです!
任せても全然できてなくて、その被害を被るのが娘だと思うと怖くて任せられず、もうわたしやるね!ってなっちゃって…
夫育てるストレスすごいですよね😭
わたしの復帰後も今のままだと思うなよ🫠と釘をさしておこうと思います😂- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😭!!
初めてだからできないのわかるし、仕事大変なのもわかるけど、お願いしたことくらいちゃんとやってくれ。むしろやろうと歩み寄れ。って思っています🤣笑
ほんと夫育てるストレスです!!
育ててみよう!としたこともありますが、結局そんな時間あったら自分の時間に使うわ!ってなりました🤣
夫育ててる方は本当にすごいと思いますが、自分には向いてないんだな!ってなりました!笑
たくさん釘さしておきましょう!!!!!!!!!- 11月1日
はじめてのママリ🔰
現在育休中なので、育児負担としてはまぁそれでも良いのかなーとは思いますが🤔
この先の事を考えるともっとやってもらった方が良いと思いますね💦
私は両親ともに同じレベルで育児はできた方が良いと思ってます!
もちろん病院に連れて行く〜とかそういったことまで。
うちは専業主婦でしたが、離乳食作りとかも休みの日にやってもらってましたよ😊
育休明けたら協力しないと大変ですし、いきなりできるようにはならないですからね😂
-
ままり🐾
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、
わたしが復帰した後も夫に同じ調子で過ごされるとしんどそうで…
それはごもっともだと思います!
2人の子供なのに片方しかお世話できないなんておかしいですよね💦
いきなりできるようにはならない、たしかに😭
年末から数ヶ月出張でいないので今から少しでも覚えてもらおうと思います!- 10月31日
♡Mママ子♡
うちは2人目考えてたり、幼稚園確定で年少で入園するまで数年あるので育児は私!みたいになるのが嫌なので仕事だろうともっとやってもらってました💦
1人で出かけたりもしたかったので😊
-
ままり🐾
コメントありがとうございます!
たしかに、今こちらが全部やる流れ作ってしまうとその後変えるのはなかなか難しそうですよね😭- 10月31日
はじめてのママリ🔰
うちの旦那によく似ています😅危ないことが多くて任せられないのも同じです。帰宅時間はもっと遅いですが寝た後に帰ってくるのは同じです!
仕事多忙だし疲れてイライラしてるので育児もっとやって!!と思って言ってた時期もありましたがそうすると大喧嘩になり旦那は自室に引きこもり、こちらから声かけないと昼から寝るまで出てこないなんてこともあるあるなのでもう面倒くさくて諦めました。
注意すると逆ギレして子供の前でも怒鳴って子供が号泣して可哀想で、もう本当にたまに気分で子供を可愛がるだけの親戚のおじさんがお金を家に入れてくれるって感覚になりました。
この心境になるまで長かったし、かなり喧嘩したし大変でした。今でも私の余裕なくなるとイラッとします。
回答に戻りますが、これって普通じゃないと思います…
私と周りの友達やママ友のパパはこんなんじゃないです。
みんな旦那に預けてお出かけしてるし、完全ワンオペの人いません。何かしら毎日旦那さんが育児してます…
ここまでの人ってなかなかいないみたいです。。。
悲しいですよね…
多分今は産後のメンタルもあるし産後クライシスとかもあると思うから余計だと思います。
大変な時期だと思いますがより越えられるよう応援してます😭
退会ユーザー
もっと旦那さんにやってもらって、2人で育ててるという実感を持てたらより良いのかなと思います☺️
ミルクの量を知らないのであれば、休日の作る→授乳→洗うも全てやってもらってみるのはどうですか?
私の旦那も7〜20時半の仕事のため平日の触れ合い時間が短いので、帰ってきてからのおむつとミルク〜消毒までは旦那の担当にしています!(寝るのが大人の同じ時間で遅い子で…😅)
私も来春まで育休で家事育児を全てやっていてふと思ったのが、旦那は子どもが産まれる前の共働きの時より楽な生活をしていると感じたんです。帰ったらご飯ができてて洗い物もしてもらい、洗濯も畳んで元に戻されてる)
育休明けに私の余裕がなくなることは目に見えてる中、旦那をどれだけ戦力として頼れるかが大事だなと思い、今から少しずつ頼るようにしています😌
2人の子どもだからといい、今日はどうだったかとごはんの時間に語るようにしていて、予防接種などももらったパンフレットには目を通すようにさせています!ピヨログも見てから帰ってくるので、「今日たくさんうんちしたね〜」などと会話をして2人で育てることを意識しています!
自分がやった方が早くて安心というのはお気持ちわかります😅ですが、旦那さんの子育てスキルをアップさせるには早い方がいいのかなと思っています!
ままり🐾
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね…
毎回でなくともやれることを少しずつ増やして方がいいかもしれないですね😭