※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母からの連絡に返信すべきか悩んでいます。気持ちが複雑で、申し訳なさと嫌な気持ちが交錯しています。

実母のことで悩んでいます。

産後色々あり、実母が無理になりました。
息子の難病のことでいろいろあって…。

九月からラインを非通知にしていて返信していないのですが、

今日いまからいく、とラインが来ていました。(病院に行っていたので気づきませんでした)
インターホンのカメラに残っていて、すごく嫌なきもちと、せっかくきてくれたのに…という申し訳なさでメンタルがぐちゃぐちゃです。

連絡を返すべきでしょうか。

コメント

🌻

お母様とこれからどうしたいかだと思います💦
と言うか、これからもう無理だから関わらないにしろ!関わるにしろ!連絡して思ってること伝えてもう連絡はしないでとか、直接伝えたほうがいいのかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう関わらないで欲しいとは九月の段階で伝えています😭(その前にも一度七月にも伝えています…)
    病気のことで好き勝手いうならもう無理だから、と言っているのですが😭

    • 10月31日
  • 🌻

    🌻

    関わらないでって伝えてるならそのまま返信はせずにいいと思います🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️はじめてのママリさんが嫌な思いをしたのであれば、そういう対応をされても仕方ないですよね💦親子とは言えども、何でも言っていい訳では無いですからね😫

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

私なら返しません!
まず、返信こないのに勝手に来たのはそちらなので知りません😇って感じです、、

わんわん

今はそのまま返さないでいいと思います。
わたしも理由は違うけど産前に実母が無理ってなって怒ってLINEブロックしてました💦

でも数年経ってまた普通に話したりするようになりました。
時間が解決してくれるかもしれないし、このまま無理かもしれないし、分からないけど今は難しいのではと思います。