※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの人間関係にどこまで干渉しますか?年少の娘で、好奇心旺盛ですが…

子どもの人間関係にどこまで干渉しますか?

年少の娘で、好奇心旺盛ですが、打たれ弱い性格です。嫌なことがあるとすぐに報告します。

保育園の帰りに「今日は何したの?」と聞くと、友達に嫌なこと言われた・嫌なことされた・ケンカしたなど、毎日のように嫌だったことを言います。
娘曰く、「自分は何もしてないのに叩かれた」「あっかんべーされた」とか、「一緒に遊ぼうって言っても遊んでくれなかった」そうなのです。
3歳の子の言うことなので、もしかしたら娘が最初に何かしてしまっていたり、娘の受け取り方に問題があるのかなとも思います。

あとは…
入園してから仲良くなって一緒に遊んでいた子(Aちゃん)がいるのですが、Aちゃんと他の子(Bちゃん)が遊んでいて、娘も一緒に遊ぼうとするとBちゃんにダメだと言われたから結局先生と遊んだって言っていて、想像すると悲しくなりました😞
一緒に遊ぶ子がコロコロ変わるのも小さい子ならよくあることだと思いつつ、気になってしまいます。

今のところ、保育園大好き・先生大好き・お友達も大好きだと言っているので、見守りだけで良いのでしょうか?
友達とどう関わってるか先生に聞いてみても良いのでしょうか?

(普段は送迎の時間的に担任の先生に会えず、連絡帳もありません。)

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園児なら全然聞きます✋😊

はじめてのママリ🔰

娘も年中まで全く同じこと言ってて少し心配してましたが年長くらいになると周りの子も変わるし本人も変わってくるので、幼稚園に行きたくないとかがなければ見守っててもいいかもしれません🥺!

私は年少の時、先生に聞いて見た事ありますが みんなと遊んでるので心配ないですよって言われたので
本人も一日の中のほんと1部を言ってたのかなって思いました!

一応、さらっと先生に聞いてみるだけ聞いてみてもありだと思います😊