子育て・グッズ 小2男児、マイコプラズマ疑いです。27日(日)から、夜だけ38℃越え、咳… 小2男児、マイコプラズマ疑いです。 27日(日)から、夜だけ38℃越え、咳が出始めました。 29日(火)に受診し、インフルエンザは陰性、マイコプラズマ疑いの診断で、抗生剤をもらいました。 本日抗生剤を飲み始めて3日目ですが、まだ咳も酷く、熱も38.6℃あります。 これは、抗生剤が効いていないのでしょうか。 再受診したほうがよいでしょうか。 最終更新:2024年10月31日 お気に入り 熱 陰性 男 はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 抗生剤そろそろ効き始めてもいい頃ですよね…連休になるので明日受診してみてはどうでしょうか? 10月31日 はじめてのママリ🔰 返事ありがとうございます。 ですよね、、 たしかに!連休ですね… 受診したほうがよさそうですね😔 10月31日 おすすめのママリまとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます。
ですよね、、
たしかに!連休ですね…
受診したほうがよさそうですね😔