※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

仕事復帰後に体重増加で悩んでいます。運動や自分の食事内容に気をつけることで改善しようと考えています。

アラフォーです。
仕事復帰して、5kg太りました…🥲
出産後、理由は不明ですがスルスル痩せたのですが復帰したらストレスとピルの副作用か体重が戻ってしまい、、

運動する時間もなし、お風呂にゆっくり浸かる時間もなし。
みなさん、どんなところに気をつけてますか??

*飲み物はお茶。無糖のもの。おやつはカリカリ梅かオールレーズン、、チョコは週1で我慢
*昼は自作のお弁当
*夜中起きれればストレッチと筋トレ

今後改善しようと思ってるのは、
*朝ごはんの食パンをオートミールか、納豆もしくはめかぶと目玉焼きご飯に変更


コメント

deleted user

夜ご飯を食べないのがいいかも

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕飯抜き…!頑張ってみます、、

    • 11月7日
deleted user

運動による消費カロリーなんてたかだか全体の5%しか占めないので(でも筋肉量を維持するのはめちゃくちゃ大事です!!)、圧倒的に食事管理が優位ですよ!

炭水化物を食事の5〜6割摂ることを基本に、汁物、野菜の副菜、その量を見てから、最後にある程度満腹になるおかずの量(肉さかな)を整えます。
肉さかなは量が多いと脂質過剰になるので、これが一番太りやすいです!
1食あたり100gが目安です。

炭水化物は朝昼夕方夜どこでも絶対に抜かないでください。糖質制限はもはや無意味どころか逆効果になります。

夜中起きて無理に運動するくらいなら、毎日7時間寝てください。そのほうが消費カロリー大きいです。

毎日和定食(別に毎日魚じゃなくていいです)を意識すると自然と整いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動によるカロリー消費はマジで自信ないです、、
    やはり食事管理ですよね💦
    結局リバウンドしないにはバランスよく気持ち少なめに食べて痩せていくほうが良い感じですかね😖
    ありがとうございます😊

    • 11月7日