![くますき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ班の男の子が他の子と道草していることを、同じ班のお母さんに報告するべきか悩んでいます。どう言えばいいか迷っています。
一年生です。登校班で、
いつも見えなくなるまで子供を見てるんですが、
同じ班の男の子が班から外れて
同じクラスの子と道草くってます😞
同じ班のお母さんに報告した方がいいですか?
余計なお世話な感じですかね、、?
その場合何と言えばいいですか?
普段会話もしないし挨拶しないお母さんなので
言ってもいいか悩みます💦
- くますき
コメント
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
直接伝えると角が立つので、登校班を管理してる役員さんに伝えます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子たちのせいでお子さんたちも登校が遅れるなら学校に相談します。
ただ、その子たちが置いてかれていて我が子に支障なければ何も言わないです
-
くますき
いえ、登校班の子たちは
その子らに気にかける
感じもなく普通に
行っていました。
そうですね!支障はないのでそのままスルーしときます。
ありがとうございます!- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
親に伝えるかって難しい判断ですよね。
私も同じ登校班の子が空き缶を何度も道端に叩きつけているのを見て、その親に言うか迷いましたがやめました- 10月30日
くますき
地域の見守り隊の方に言えばいいですかね...。ありがとうございます!
ゆみママ
見守り隊の方が登校班を管理してる方(並び順決めたりとか)ならその方でいいと思います。