※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんちゃん
お金・保険

食費や日用品、こども用品で5万円は高いでしょうか?最近お金の管理を任されたけれど、よくわからないです。


私、夫、こどもの3人暮らしで食費、日用品、こども用品だけで5万の出費は高いですか( ;´Д`)💦
最近お金の管理を任されたのですが、イマイチよくわからなくて😭

コメント

あゆつん

足りないと思います( °_° )

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    5万だとキツキツですよね😭

    • 4月27日
ゆりママ

高くないと思います!

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    高くないなら安心しました🤗
    周りに同じような境遇の方がいないので悩んでました( ;´Д`)

    • 4月27日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    私だったら食費日で3万~4万
    残りは子供用品って分けますね

    • 4月27日
  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    ちなみに食費は外食も込みですか?😥
    全部ごちゃごちゃにしていたので来月から分けてみます✨

    • 4月28日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    外食も込みです!
    今月から家計簿書き始めてます

    • 4月28日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    私の場合お肉やソーセージなどは安いときに1万~1.5万の予算でまとめ買いして小分けして冷凍
    後はメモ用紙もって買い物に行きます

    日用品はホームセンターなどでお徳用を買ってます

    外食はお寿司とかガストとか安いところですませてあまり外食しません

    それで4万以内には毎回収まってます

    • 4月28日
  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    外食も込みで4万は本当にすごいです✨
    メモしないでフラッといくことが多く、無駄なものまで買ってきてしまいます😭
    それがだめなんですよね( ;´Д`)

    ホームセンター安いですもんね✨

    見習って、もっと節約します👍

    • 4月28日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    私もメモしないでいったら食材だめにしちゃって予算もオーバーしたのでメモ用紙持つようにしました

    そしたら少し節約できました

    無理のない範囲でお互い頑張りましょうね

    • 4月28日
あんこ

オムツとかもですよね?うちは5万円では足りないです>_<

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    オムツとかも含めてです!
    やはり足りないですよね😥

    • 4月27日
あんぱん

私毎月8万近く使います( ̄▽ ̄;)

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    8万くらい貰えたらかなり余裕ができるんですけど、私が働いていないのでなるべく節約できたらなと😭

    • 4月27日
ダイア

うちは、五万じゃたりません(^_^;)

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    5万じゃ厳しいですよね💦
    うちもギリギリです😭

    • 4月27日
deleted user

高くないと思います(*´꒳`*)
収入によりますが、むしろ良く節約してる方でなないですかね。
うちは食費だけで7.8万かかってます(*´Д`*)

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    高くないなら良かったです🤗
    節約できてるんですかね(´;Д;`)
    7.8万あったら余裕ができるんですけど、私が働いていないのでなかなか😭

    • 4月27日
柴ももまる♡

全然足りなくないですよ!子供用品はもしミルクならかなりかかるだろうし、日用品だって結構するので、6〜8万は欲しいですよね💦

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    まだミルクじゃないのでマシなんですけど、厳しいです😭
    6から8万あったら余裕ができるんですけどなかなか(´;Д;`)

    • 4月27日
N

私も旦那と娘と私で月 5万〜6万前後ですよ^ ^

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    同じくらいの方がいて良かったです!✨
    私も5万で生活できるように努力します👍

    • 4月27日
amam

高くないと思います!
夫婦+7か月の子1人ですが、
食費25,000〜30,000
日用品5,000〜10,000
子ども用品7,000〜15,000
です(^^)

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    だいたい同じくらいですね✨
    むしろうちよりも掛からない月もあるのは凄いです👍
    見習わなければいけませんね!

    • 4月27日
あこ

私はオムツだけなのと、主人がお弁当なしなので4万円で収まってます。

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    4万は凄いですね✨
    うちもお弁当は週2だけなんですが5万はいっていまいます😭

    • 4月27日
  • あこ

    あこ

    日用品なんて3千円あれば足りますし、オムツとおしりふきで5千円あれば十分です。
    特に節約してるつもりもありませんが、みなさん結構かかってるんですね(((^_^;)

    • 4月27日
  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    日用品結構買ってしまいます( ;´Д`)
    節約してなくて4万は本当に尊敬です✨

    • 4月28日
かな

少ないと思います!うちは、7.8万です。

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    7.8万くらいあれば余裕ができるんですけどなかなか厳しくて😭

    • 4月27日
ハルナナナ

内訳
・オムツ5000円
・日用品シャンプーとかティッシュ歯みがき粉など5000円
・食費30000円
ここまでで10000円余る計算にはなりますが、
なんだかんだで要るものでてくるので、余裕を持ってあと20000円せめて欲しいですねー合計60000円でなんとか回したいものです。
あくまで理想なのでなかなか難しいですよねー

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    お返事ありがとうございます(^^)
    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    なんだかんだで結構かかりますよね(´;Д;`)
    6万あれば余裕ができるんですけどなかなか😭

    • 4月28日