※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

夫婦共働きで収入1500万円。妻の収入がなくなると9000万円の住宅ローンは厳しいでしょうか。

住宅ローンについて

夫婦共働きでフルタイムの時は世帯収入1500万くらいです。
育休産休や時短勤務などで、数年くらいは妻の収入はないか半減します。

注文住宅で土地込みで9000万くらいの物件をローンで購入しようとすると生活厳しいですかね…(;><)

コメント

ママリ

厳しいと思います💦
頭金を数千万入れられるなら話は変わるかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご意見ありがとうございました。
    そうですよね😅

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

借りれるとは思いますが、ゆとりある生活は厳しいと思います。
正直、無謀かな・・・と。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ローン審査自体はおそらく通りそうなのですが、現実的に厳しいですよね。ご意見ありがとうございました。

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローン自体は返済比率からいうと通らない理由がないと思います。
    月45万ぐらいはいけるんじゃないでしょうか・・・
    ただ、ローンや保険の仕事をしていたからわかりますが、借りれる=ゆとりある生活したうえで返せるじゃないので、気をつけてください。
    我が家は、返済比率20%以内に収めました。
    それでも不妊治療して二人目を授かって、教育資金や小1の壁で悩んでいます。

    • 10月29日
JAM

かなりチャレンジャーな気がします…
奥様の収入がいくらくらいあわかりませんが、
旦那さんだけで1000位ありますか?

年齢や住んでいる地域のことなどわからないのでなんともですが、
4000くらいご両親からの援助があるとかじゃなかったら、
私なら買いません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご意見ありがとうございました。
    親から多少の援助があるとしても厳しいですよね…(;><)参考になりました!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

奥さまのフル年収によりますよね💦

2〜300万円なら余裕はないけど生活はしていけるかな、と思います🙂‍↕️
500万円くらいなら貯金ほぼできなさそうだけど生活はしていけるかな…
それ以上だと生活も難しそうです。

もしお一人目もまだなら、お子さん産んでからの出費は具体的な金額考えておいた方がいいですよ!
店舗でミルクやオムツの値段みて、月の平均消費量から計算してみるとか。
今オムツもミルクもめっちゃ値上がりしてるので、結構かかりますよ😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご意見ありがとうございました。
    大変参考になりました。
    色々値上がりしてますもんね…(;><)本当にありがとうございます!

    • 10月28日
ゆみか

厳しいと思います😱
年収1900万でも7000万に抑えました。
ハウスメーカーは1億くらいは余裕で組めると言われましたが、、信じたらいけないですよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね…(;><)ハウスメーカーは買わせたいですもんね。。
    安易に信じないようにします。
    具体的な金額も教えていただき、ありがとうございます!大変助かりました。

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

子なしで7000万のマンション、双方1000万ずつ親から援助ありのケースは知ってます。
今では世帯年収2000万です‥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考事例ありがとうございました。大変助かりました!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

お子さんにも教育費をある程度かけると思うので、生活厳しいと思います。