※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子まま💙
家族・旦那

旦那の「仕事の付き合い」での行動についてどこまで許容すべきか疑問です。朝まで飲みやキャバクラなど、子供がいるのに女性が必要な理由は?

皆さん、旦那の「仕事の付き合いだから」はどこまで許せますか?

・朝まで飲み
・キャバクラやスナックなどの女の子が席につく場所など。

そもそもな疑問、仕事の付き合いでなぜ子供もいる、既婚者を誘ってまで、女の子がいないと飲めない男の人が多いんでしょうか。もう世の中に疑問です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

キャパ、ガールズバー、スナックは許せます!
風俗系、お触りある系は全部むりです🙄

deleted user

どっちも許せません笑
結局本人が飲みたいだけの言い訳でしかないと思うので!
朝まで?そんな長い時間割くなんて意味不明。ずっと一緒にいないと信頼築けないの?契約取れないの?って思っちゃいます。
女の子交えるなんてもっと意味不明。仕事は定められた仕事の時間で片付けてこいと思います☺️

ひーな

仕事の付き合いなら、仕方ないかな…
毎週だとイラっとはしますが、キャバ、スナック程度なら許せます^ ^
ウチは月イチくらいのペースなのでまあいいかな?と…

誘ってるのが上司で、周りも行くとなると、自分だけ断り辛いだろうなとも思うので…

ぽにぽに子

スナックだけは許せますが後は許せません。おっパブとか風俗なんか、論外!
旦那の会社も飲み会多いです。去年は入社したてで様子見でスナックや朝まで飲みも何度かありました。
今は月イチ位しか行きませんし、終電で帰ってきますが…。
旦那の会社は今おっパブと、既婚してる不倫希望同士が繋がれるアプリがあるらしく、ブームらしいです😨
男って…🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

元々交代勤務で居ない時も多いので、朝まで飲みや、キャバクラ、スナックはokですが、風俗は嫌ですね〜。


行くなら私に分からないように&病気もらってこないで。と言いますね😧