※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
坊ちゃんママ
その他の疑問

旦那さんに対する愛情が強いですが、子供が生まれたらこの感情は変わるのでしょうか。また、夜の営みが減ることはありますか。

皆さんは旦那さんのこと好きぃってなりますか??

私は、授かり婚っていうのもあって2つ年上の彼と結婚して1年も経っていません。
結婚して間もないからなのか、母性が溢れ出てなのか、謎にキュートアグレッション起こしてしまい好きぃ‼️可愛いねぇ‼️となってしまいます。

ベビーが産まれたらこの感情はなくなってしまいますか?
また、夜の営みなどレスになったりしますか?

コメント

𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

めっちゃなります笑笑

私はまだ入籍してませんが
同棲してて子供寝後に彼氏撫でくりまわしてます😂😂

はじめてのママリ🔰

元々ラブラブですが妊娠中は夫LOVEが倍増で大変でした😂

産後も大好きですがかなり落ち着きました🫶1人目産後は慣れない育児と色々あり一時期嫌いになりかけましたが…🫩

はじめてのママリ🔰

私は子供を3人産みましたが
3人目産まれてからは
感情『無』になりました。

ありがたいことに
毎日周りから
羨ましいと言われるくらい
旦那は『好き好き』アピール
凄いですが『キモイ』と言ってしまいます。笑

ですが、月2〜4回は
体の関係はあります。

体の関係もかなり大切と分かっていますが
その行為の時間すら
寝たい…と思ってしまう
結婚生活たかが7年のリアルな状況です。

はじめてのママリ🔰

付き合って数ヶ月の彼との間に子供を授かり結婚しました。当時はもう旦那のことが好きすぎてちょっと帰りが遅いとかも本当は嫌なぐらいでした😂
産後も好きにかわりはなかったのですが、中々父性が芽生えないのかなんなのか家のこと子供のことをほとんどしてくれなかったので好きの中に不満がたまってしまいました🥲レスとまではいきませんでしたが産後の傷が痛すぎて気になりすぎたので産後4ヶ月ぐらいはなかったです、、、。
お互い話す時間を作ったりとにかく2人で家のこと子供のことを考えられれば大丈夫だと思います☺️🤍
私はお互い不満を溜めたまま2人してお互いのこと見て見ぬふりを続けた結果離婚してしまったのでちゃんと向き合わなかったこと話さなかったことを後悔しています。

今は元旦那ですが離れてお互いのことを考えるようになったからか関係はとても良好で好き!!ってなってます😂住まいもめちゃめちゃ近いので毎週末会って泊まってます。笑

こんなお話を新婚さんにしてしまいすみません、、、
でもその好き!!って気持ちはとってもわかるので産まれた後も旦那さんのことお子さんのこと好き!!ってなれると思いますよ🤍

3猛獣ママ

我が家も授かり婚🙌
めちゃくちゃ好きーってなり、娘と取り合ってます😂🙌
結婚7年目ですが、全然大好きです💕

仲良しは、出来る時は週5とか😂💕
少ない時は、2週間に3回とかです😳
子供生まれても変わらず好きです☺️

はじめてのママリ🔰

なります😂💕

私も旦那2つ上です☺️
赤ちゃんが産まれたら喧嘩もありますが、
極端なレスにはならなかったですよ〜☺️
なんなら子供が産まれてなかなかタイミングが難しくて1回が濃厚でしたwww