
ママ友がいないのでパーティーはしない。ストレスで過呼吸になるので無理。家族で充分。同じような方いますか?
ママ友いないからハロウィンパーティーもしないし、クリスマスも誕生日パーティーもしません。
するとなっても、あれもこれもしないと!おもてなしや気遣いしないと!ってなってストレスで過呼吸になるので、無理です。
子どもたち、家族だけで仮装して写真撮ったりお出かけしたり、家でお祝いするだけで充分です。
同じような方いませんか??
パーティーする参加する方はコメントご遠慮ください
- ムージョンジョンLOVE(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友いません!家族だけでお祝いします😘
気楽でいいですよね〜

3kidsママ
お友達同士でしないですし、やろうよって言うママ友もいません笑🤣私の周りのママは休日は家族の時間っていう考えの人が多いので、休日によくある「仮装したらお菓子もらえるイベント」に行こうよっていうお誘いもないので気楽です笑

チビちゃん
ママ友はいますけどそういうのやったことなかったですし今もやらないです。
幼稚園の時は園でハロウィンもクリスマスも誕生日もイベントやってくださってたのでそれで十分でしたし小学生になってからは別にそれで何かしたいって子供も言わないです😅クリスマスだけサンタさんから何もらう?って子供どうしで話してるくらいです。
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます😭
お子さん何歳ですか?
もうママ友に疲れてしまって…
気楽で幸せですし、インスタも見ないのでストレスないです。
はじめてのママリ🔰
5歳と1歳です!
家族だけでも楽しいですよね♪ストレスないのが一番です!