

はじめてのママリ🔰
夕飯、洗濯、ゴミ出しは夫です!

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は仕事だけです。家のことは一切やりません😂

はな
私が専業主婦なので基本旦那は家事はしません!!
今は妊娠中なので、風呂掃除、ゴミ捨てやってくれてます🙏
主人はお金を稼ぐ担当、
私は家事担当で分業してます!😊

兄弟ママ
ゴミ出しはしてくれます😂
平日は帰宅が遅いので
基本仕事だけです😅
けど、休日はお皿洗いと
洗濯物畳むのはたまにしてくれます😌

プレママ
土日に掃除、ご飯やってくれてます。
平日はゴミ捨てと皿洗い、ペットの世話プラス子供の夜間の世話してます。

ままり
毎日洗濯物畳む、食後の食器の片付け、ゴミ捨て担当(集めるところから出すまで)してもらってます😊
あとお願いすればお風呂洗いとか何でもです

くう
夫の朝食作り、弁当作り、洗濯物干し、ゴミ出し、休日のお風呂洗い、子の寝かしつけ
夫は自分が寝てしまって子をベッドから落下させた前科があるので、子が寝ている間に終わらせたい家事は夫にぶん投げました

りす🔰
ゴミ捨て、家具の組み立て、何か食べたくなった時やコインランドリーで、夜行ってくれる、子のお風呂、歯磨き、寝かしつけはしてくれます。

はじめてのママリ🔰
分担しますよ😊
全てできる方が、その時やります!

はじめてのママリ🔰
仕事だけです!(笑)
なーんにもやってくれません😀期待もしてません😀

はじめてのママリ
旦那は料理のこだわりがとにかく強く、市販のルーは使いたくない、食材や調味料はこれ!といったこだわりが強いので、食材の買い出し、料理は旦那がしています😅
他にゴミ捨て、洗い物、育児とかも時間があればしてくれます!

はじめてのままり
仕事と泊まりなどと被っていなかったらゴミ捨てです 。他は全部私がやってます 。

はじめてのママリ🔰
旦那は仕事してくれてます😊
私がパートなこともあり、家事育児は全てやってます!

退会ユーザー
仕事から帰宅後に、食器洗い、洗濯物畳む、明日の夜ごはん作る、お弁当作る、は夫の仕事です。

はじめてのママリ🔰
専業主婦です!旦那なにもしません😊たまーにゴミ箱に袋被せてくれるぐらいかな笑
お金に余裕がある暮らしをさせてもらってる専業主婦で家のことに何も口出ししてこないので、全く不満ないですw

はじめてのママリ🔰
全部します。半々くらい。
共働きですから当たり前です🫡

退会ユーザー
ほぼできることはします

にゃんず🐈⬛
家事、育児どちらもしてます😊
とくに掃除は旦那の方が得意です😂
土日はご飯は旦那に作ってもらってます!
私は在宅勤務で割と融通きく仕事ですが絶対やることは平日の夜ご飯と保育園のお迎え、こどもの保育園関係の用意くらいです🤣
たぶん旦那の方が家事よくやってくれてます笑
コメント