
移植周期に入るための生理が来なくて困っています。望んでいるときにはなかなか来てくれないのです。
次の生理がきたら移植周期に入れるのにまだこないー。生理がきてほしくないときにはピッタリの周期でくるのに望んでいるときには思うようにきてくれないんだよな。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ホルモンバランスですよね😮💨
私も生理が来たら移植周期です!
次の生理がきたら移植周期に入れるのにまだこないー。生理がきてほしくないときにはピッタリの周期でくるのに望んでいるときには思うようにきてくれないんだよな。
退会ユーザー
ホルモンバランスですよね😮💨
私も生理が来たら移植周期です!
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
採卵後すぐに生理がきたので、次の生理がきたら移植周期に入りましょうと言われたのですが、待ち遠しくて長いです。やっぱホルモンバランスで遅れるものなんですかねー。
退会ユーザー
採卵した影響もあって周期が乱れているのかもですね😣
移植まで開くと待ち遠しいのわかります😭
私も8月に採卵して来月移植なので間が空きました🙂
はじめてのママリ🔰
同じ境遇の方から話が聞けて安心しました😊
周りに不妊治療している友人もいない為、なかなか共感してくれる人がいなくて悶々としてました😞
退会ユーザー
私も周りにいないです😭
みんな自然妊娠で何人も産んでて羨ましいです😭
はじめてのママリ🔰
私も同じです😢仲がよかったグループの中でも私だけ子供がおらず、特に不妊治療のことなどは話していませんでしたがマウント的なものを取られたので会うのをやめました。
妊活を初めて2年半、全くかすりもせずきたので今回は初めての体外受精で期待しちゃってます😭
退会ユーザー
子どもいない人にマウント的なの取る人会うのやめて正解ですよ!!!
私も4年くらいかすりもせず体外受精してます😭
きっとうまくいきます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
同じく頑張っている方にそう言っていただけると凄く嬉しいです😢
私も来月移植になると思うのでお互い上手くいきますように😊願っています✨
退会ユーザー
来月移植なの一緒ですね😊😊
はじめてのママリ🔰
一緒です!😊
退会ユーザー
もう神頼みするしかないですね🫶