![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレに誘っても行かないので、ほっといてもいいか迷っています。無理に連れて行くのも嫌なので、行かないときは行かせず、行く気があるときは座らせています。朝はたまに行くこともありますが、自らトイレに行くことはないです。うんちのときはたまに行きたいときがあります。
おしっこ出たことは教えてくれるんですが
トイレに誘うと断固として行かないと言われます😞
まだほっといてもいいんですかね😞?
無理に連れて行って嫌なものになるといけないので
行かないと言われれば行かせないし
行く気に少しでもなってるときは座ることはあります…
朝イチとかで、たまーに出るときもあるんですが
おしっこいくと自分からトイレに行くということは
ないです💦💦💦
うんちのときはたまーーに、
うんちいきたいっていうときあります☹️
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
まだ、大丈夫ですよ😆
できるようになる時は、いつかきます!
一回誘ってみてダメなら、そっか〜。でいいと、私は思います😊
![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムージョンジョンLOVE
3歳で最近おもらなし無しでいられています。本当に本人のやる気がないとトイトレはできないので、気長にで大丈夫ですよ
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
嫌がる時期は無理に連れて行かずに、たまに、トイレ行く?って声かける程度にしてました😊
コメント