
コメント

はじめてのママリ🔰
除菌じょーずってレンジ消毒のやつですよね??
1分多かっただけなら全然大丈夫だと思いますよ😌
哺乳瓶とかがレンジ消毒NGの記載に変わったのは、
レンジのメーカー側が調理以外の用途を目的として作ってないよ!というスタンスを明確にしたからだと聞きました。
なので以前からレンジ消毒OKだったものは引き続きレンジで大丈夫みたいですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
除菌じょーずってレンジ消毒のやつですよね??
1分多かっただけなら全然大丈夫だと思いますよ😌
哺乳瓶とかがレンジ消毒NGの記載に変わったのは、
レンジのメーカー側が調理以外の用途を目的として作ってないよ!というスタンスを明確にしたからだと聞きました。
なので以前からレンジ消毒OKだったものは引き続きレンジで大丈夫みたいですよ🙆♀️
「哺乳瓶」に関する質問
完母からミルクに変えた方どんな感じで移行しましたか?? 母乳の方歯が生えてきた時の授乳はどんな感じにしましたか? 4ヶ月で歯が生えてきてます。 下の歯が2本生えてきてます。 結構出てきてて、今日授乳時にやたらと…
西松屋やアカチャンホンポで 出産準備品を購入するとしたら、 大型品(チャイルドシートやベッドなど)以外の 肌着やお風呂グッズ、哺乳瓶など細々した物を揃えたら いくらくらいかかりましたか? 購入する物、数など違い…
生後43日目の赤ちゃんを育てています。 新生児期を過ぎた頃から授乳時にむせる様になりました。 哺乳瓶を口から外した時にむせています。 体重は出生時から33g/day増えています。 哺乳瓶の乳首は母乳実感のSSを使用して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうです😭いつもどおり600w5分してしまい😂
よかったです安心しました😭😭 一度温めてたらポン!とおとがなって水が少なかったのか原因はわかりませんが哺乳瓶の中が消えない水跡?みたいなのもあり破片がでてるようなのではなかったのですが、それ以来色々きになってしまい😂😂