
小1の子供を毎日車で送り迎えしている方いますか?同じような方いますか?いつまで送り迎えしますか?
小学1年生の子ども、毎日送り迎えしてる人いますか??
仕事も辞めたから、毎日送り迎え疲れるけど、
やってけてるけど、
このまま甘やかしていいもんか…
徒歩だと45分かかるので
車で送ってます
同じような方いますか?
いつまで送り迎えしますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ
徒歩だと同じくらいかかります!
行きは毎日送ってから出勤してて、帰りは学童の時は迎えで旦那が夜勤で家にいる週は自分で帰ってきてます😓
そろそろ暑さもなくなったので、歩いて行ったらー?と聞いてはいますが中々😓
ここまで送ってきたのでタイミング的には2年生かなーと思ってます🤣

退会ユーザー
送り迎えというか、集団下校の付き添いは入学してからGW明けまで毎日2人ずつしてました。班の中で順番を決めてました。
うちも徒歩そのくらいですけどほぼみんな歩いていて、夏は暑いからという理由で送迎してる方は何人かいます!
-
はじめてのママリ🔰
夏は何人かいるんですね!
6車線の道路と線路2つ渡らないといけないので、
まだまだ心配で…- 10月22日

退会ユーザー
うちも、同じくらいかかりますが歩かせてます。

ママリ☺︎
うちは徒歩20分ですが
毎日送り迎えしてます🥺
個人登校なので
1人でいけない!分離不安ある為…。
下駄箱まで毎日送ってます🤣
帰りは門まで迎えにいって
友達がいたら歩いて帰るけど
いなければ自転車乗せて帰ってます🥺
本人が1人で行ける!となるまではまだまだ送り迎えするので
2年生なってもしてそうです。🤣
-
はじめてのママリ🔰
毎日一緒で嬉しいです!
うちも個人登校で、
同じく1学期は教室まで着いていって、準備まで一緒にしてました🥹
2学期からは少しずつ離れられるようになって、学校から少し離れたところで車から、降ろして1人でいけるようになりました⭐️
けど身体もめっちゃくちゃ小さいし、山の上の学校なので、ランドセル重すぎて、まだまだ
家から歩くのは先になりそうで……
3.4年生とかまで覚悟しようかな…
付き添い送迎仲間がいて嬉しいです♪- 10月25日
-
ママリ☺︎
二学期から少しずつ離れて
1人でいけるようになったのですね💕
娘さん頑張ってますね(๑>◡<๑)✨
うちも小さいので色々と心配で💦
ランドセル重いですよね😭
山の上の学校はさらに大変ですね(T . T)- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
小さいのも同じくですね☺️
お仕事されてますか??- 10月25日
-
ママリ☺︎
仕事はしてないです😭
学童とか絶対無理!って言ってて、下の子も幼稚園の預かり保育使うと毎回泣いてるので当分仕事は無理だなーと😭- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです〜🥹
学童は絶対疲れるから、無理だよ〜
って言われました🌀
小学校に送迎の時、弟くんも一緒にですか??
本当いつ仕事できるのかなー?って感じですよね💦- 10月25日
-
ママリ☺︎
確かに疲れそうですよね😭
学童行ってるお友達が
おやつにアイスも出るねんでって話をしてたらしく
いいなー、行きたいけどママと寂しいから無理ーって
頭抱えてました🤣
朝は一緒で帰りは娘迎えに行ってから息子バスで帰ってくる感じです🥺- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦
したに返しちゃいました🙇- 10月26日
-
ママリ☺︎
ほとんどの子が学童行ってるみたいなので
是非とも行ってくれたらいいなーと思うんですがね🤣
早く息子も小学生なって欲しいという気持ちが大きいです笑
運動会だったんですね✨
お疲れ様でした💕
うちのとこは先週でした💪
ゆーてるまに2年生ですねー🥺
なんか毎日泣いていってた1学期が懐かしく思います笑- 10月26日

はじめてのママリ🔰
学童充実してそうだし、お友達とかも出来たり、良さそうですよね🥹
ママと離れるの寂しいって頭抱えるの可愛いですね💕
朝は一緒なんですね⭐️
毎日すごいです!!
うちは今日運動会でした🎖️
2学期も折り返しってかんじですかね😌
はじめてのママリ🔰
2年生からの、予定なんですね!
うちも送り迎え始めちゃったから、やめ時が分からなくなりました💦
めっちゃくちゃちびっ子なので、もう少し大きくなってくれたら良いのですが…