![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
療育施設での給食を作る人が、次女について他のお母さんに失礼な発言をされ、その対応について相談しています。代表に相談したが、その行動が適切だったか不安に感じています。
長女(中1)、次女(年長)、双子(年少)が療育と放デイの併設施設に通ってます!🙂
そこで給食を作る仕事をしてる方(Aさん)が、説明長くなるのでざっくり言うと次女と同じクラスのお母さんとお友達(Bさん)らしいんです。
この前Bさんと話してる時に
Bさん「そういえばAさんが〇〇ちゃん(次女)がよくお喋りしにきてくれるって言ってたよ〜」
私「そうなんですね〜よく喋る子なんで邪魔してないといいけど(笑)」
Bさん「うん、なんかねよく喋っくるんだけど全然話が噛み合わないって言ってた(笑)」
って感じで笑いながら言われたんです(笑)
その時は私も笑って話してたんですけど後から考えたらこれってかなり失礼なんじゃ?と😅
話が噛み合わないって、だってそういうのがあるから療育に通ってるんでしょ?
しかもそれって外部で話すべきこと?しかも幼稚園のお母さんになんて。
療育のスタッフ間で「まだまだ話が噛み合わないね」って話でじゃあどうしていこうかとかなら全然いいと思うんですけど、言ってしまえばただの給食を作るだけの人で🥲
資格も何も持ってない人。
それが外でそんな風に言われてて正直娘が馬鹿にされてるように感じちゃいました。
確かに噛み合わないことあります。
よく喋るけどみんなに同じ話するし、誰彼構わず急に話しかけて面倒な子だとは思います。
でもやっぱりいい気はしなくて…
なので療育の代表の方に「そちらで働かれてる方の悪口になってしまって申し訳ないんですけど…」って話しました。
同じ幼稚園のお母さんが集まってるという状況で配慮が足らず申し訳ありませんと言われました。
でも代表の方に言ったのも間違ってたのか?とか思ってしまって💦
代表の方に言ったのは良かったんでしょうか?
言わない方が良かったですかね?😱
- ▶6人の怪獣(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 13歳, 15歳)
コメント
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
代表の方に連絡→代表が注意する→その方は自分だと知り、Bさん喋ったでしょ!と言う→Bさんは6人の怪獣さんが代表に言ったことを知りギクシャクする。
っていう未来は予想できます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
間違えていませんよ!
言った方がよかったのか、は状況次第なので何とも言えませんが、
そういう気持ちになることも当たり前だと思います。
-
▶6人の怪獣
コメントありがとうございます✨
良かったです😭
同じくそこで働いている、同じクラスのお母さん(Cさん)にも話したら「それは全然言っていいよ、大丈夫」と言ってもらえました😊- 10月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その給食の人が悪いですよね〜。
働いている場所で知った個人的な事を第三者に、ましてや繋がっている知り合いに話すなんてありえないと💦
病院の受け付けにいる人かベラベラしゃべっていたら大問題だけど、子供の特性についてはOKとは思いません・・。
6人の怪獣さんは人にも隠していないよって感じだったけど、他の利用者さんによっては超苦情案件ですよね。
施設的には教えて貰えて助かったでしょう✨
給食室で働いているその人にすれば面白くはないでしょうけど😅
6人の怪獣さんのやった事は間違えでは絶対にないです🙌
-
▶6人の怪獣
コメントありがとうございます✨
やっぱりそうですよね、良かったです😭
それもわかった上で働いてるんじゃないの?と疑問でした🥲- 10月22日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
それは嫌ですよね。
普通働く上でそういう内部のことを外部にもらすことは禁止とされるはずですけど…。
ベラベラ喋ることじゃないと思うし、釘を刺されて当然のことだと思います。
-
▶6人の怪獣
コメントありがとうございます✨
そうですよね!その上で喋ったのかうちの子が喋りすぎてうざかったのか…(笑)
どちらにしても間違ってないようなので良かったです😊- 10月22日
▶6人の怪獣
コメントありがとうございます✨
その辺は大丈夫です(笑)
元々そんなに仲がいい訳でもなくそんなに喋らないので🥲
たまたま喋った時の会話です🙂