
育児や家事の手伝いを期待していないけど、何も手伝わないとイライラ。旦那が産後2週間で働けと言う。精神的に疲れた。他の旦那さまはどうですか?
育児や家事の手伝いをしてくれると期待なんてしていないのに、なんもしてくれないと本当イライラする。オムツを交換すれば使用済みはそのまま。ごはん食べたら食べっぱなし。産まれたばかりの子が泣いていても携帯のゲーム。
そして極め付けは早く働けよ。
まだ産後2週間もたってないのに。上の子の精神的なケアと下の子の面倒、家事とさすがに疲れた。みなさんの旦那さまはどうですか?
- *みゆきmama*(8歳, 9歳, 14歳)

サナまま
うちも似たような感じですよ。
早く働けとは言いませんが、毎日家にいてひまやなって言われます。家事は一切しないし、お菓子もご飯も食べっぱなしで片付けない、したいときだけ育児して(オムツ交換くらいですが)育児してますって顔する、携帯にパソコンゲームばっかり。
ほんとイライラしますよね。
来年からわたしも仕事復帰するので、しっかりしてほしいです。

ユーさん
私だったら殴っちゃいそうです!
旦那は手をあげるタイプではないので出来る事ですが…(´△`)
ご実家帰られたらどうでしょうか?ご自宅にいれば、嫌でも旦那様の嫌な所に目がついてしまいますし(TT)
産後、一番大変な時期に無理はしなくていいと思います(T_T)

Rmama(ง ˙o˙)ว
私の旦那もです。
本当に嫌になりますよね。
この際私は開き直って
旦那に期待もしないし
なにも頼みません(*‘ω‘*)

*みゆきmama*
こっちがせっせとやっているのに、呑気にゲームしてるとイライラしちゃいますよね(^^;;
本当しっかりしてほしいです!まだ上の子の方が食べたら台所まで食器を持ってきてくれたりと大人ですよ笑

*みゆきmama*
実家に帰ったら多分自由気ままに過ごしてると思います。入院中がそうだったみたいで。帰ったら家の中がめちゃめちゃになってました(>_<)
子供達が寝たこの時間がゆういつの自由な時間です。

*みゆきmama*
私も開き直っていたつもりができてなかったみたいです。
今は仕事が夜勤で昼間一緒にいるのが本当苦痛ですよ😵

退会ユーザー
毎日がせわしないですよね、お疲れさまです。体調はいかがですか??
わたしはこの子たちの母親だけれど、あなたの母親になったつもりわない。って感じです。

saruちゃん
わかります!
私も旦那に「早く働いてほしい」って1ヶ月もたってない時に言われて愕然としました…
イクメンぶってるのも腹がたちますよ。(お出かけした時や私の実家では特に!)
ベッドで横になってずーーーと携帯ゲームしてて、子供が泣いたら、ゲームしながら子ども見もせずに「おーい。何泣いてるの?ヨシヨシ」とか呟いてるだけ…
休みの日もストレス発散とか言ってどこか出かけるし。今も帰ってこない…
今はそんな旦那に対して何にも期待しないようにしてます!
旦那がいない方がゆっくり過ごせてます☆

サナまま
父親なんて、そんなものなんですよ。諦めてしまった方が気が楽です!そして、私は義母がよく話を聞いて下さる方なので、旦那の愚痴を言ってます!笑。自分の息子だから良くわかる、いつもごめんね、ありがとう、と言われると、なんだがモヤモヤが晴れるので。
お子さん、お片付けもして、かしこいですね^^こどもは、頑張ってるお母さんのこと、ちゃんと見てくれてるんですね♩。
お互い大変ですががんばりましょう。でも、産後はしんどいので、無理せず、実家に頼ったりしてくださいね。

*みゆきmama*
本当ですよ〜(^^;;体調の心配ありがとうございます(^^)
なんとか体調は良いです!
お母さんと勘違いしてるんじゃないかと思いますよ

*みゆきmama*
もう働けよの言葉に愕然とし、言い返す言葉もでませんよね。
それも出産も立ち会って、あの辛さを間近で見ててよく言えるなと!
本当いない方がゆっくりすごせますよね〜(^^;;

*みゆきmama*
義母は下の子が産まれる一カ月前に亡くなってしまったので😢
生前はよく旦那の愚痴を聞いてもらって、扱い方を教わってました(^^)
今の安らぎは子供の寝顔を見ると本当癒されます(^^)
その隣でアホ面で寝てる旦那みるとイライラしますが笑
上の子はお姉ちゃん意識が出てきてくれて助かってます(^^)

退会ユーザー
産後2週間のお嫁さんに向って働けよって・・
100000000歩譲って働くから家事子育てやれよ?って感じですね。
我が家は専業主婦でいてほしいってタイプの旦那なので、仕事は旦那・家事は私・子育ては私ベースでたまに旦那って感じです。
みなさまのコメントをみると、私は甘やかされすぎなぐらいの環境なんだなっておもいました(´ㅂ`;)
だから尚更そんな態度とられたら顔踏みつけるかもしれないです。
携帯も割っちゃうかもです。
産後2週間ってまだまだ疲れが取れないのに・・
お身体大事にしてくださいね💦

たくみんのママ
旦那さん、はぁ?って感じですよね😑まったく、育児の大変さをわかってないですよね。育児に家事に仕事⁈奥さんが大変すぎますよ!だったら、もっと、家事、育児をてつだえよ!って、感じでですよねー😑
うちは、今は専業主婦ですが、たまーに、働いたら?と冗談交じりに言われますが…、スルーしてます(笑)
子育てって、大変なんやでー!といつも、アピールしてます!

*みゆきmama*
専業主婦憧れます(^^)
久しぶりの新生児で育児と家事だけでいっぱいいっぱいなのに、本当腹ただしいです。

*みゆきmama*
仕事してもいいがその代わり手伝ってほしいと言いました!
少し不服そうですが、自分から振った話なんで何も言い返せずって感じみたいです(^^)
コメント