![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園転園のタイミングや待機児童について相談したいです。
保育園決まってすぐに転園の話をするのはどう思われるでしょうか😥
また3歳で4月から園に入れなかった方(いわゆる待機児童?)いますか?
現在2歳で来月から保育園に入れることになりました。
夫の自営業の人手が足りず働くことになり、ひとまず唯一空きのあった職場と正反対の方向にある園に入るのですが、来年度(3歳)の空き状況が公開されて家や職場の近くに何ヶ所も空きがあるため別の園に4月からの申し込みをしようと思っています。
その申し込みには通っているところの退園届というものを提出しなければならないと知り、明日入園の説明を聞きに行くのですが、そこで切り出すのは決まったばかりでさすがに印象悪いでしょうか…。
恥ずかしながら無知で4月からの申し込みが全落ちだったらそのまま通い続けられると思っていたため、候補は6ヶ所ありますがそこに賭けることに少し不安もあります。
でも通う園も転園するならば早く知りたいですよね?受け入れ人数が変更になりますし…。
1人目で保育園事情にまだまだ疎く、色々お話聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
入園時点で転園決まっていたので3ヶ月しかいないんですが〜と言いあれこれ説明会で質問しまくりました🤣
担任的には1人減ると見る子が減るので楽そうな感じでしたが残念〜😭と言ってもらえました☺️
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
保育園側の意見ですが
早め早めにわかっていた方がありがたいです😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね💦
今日の説明会でつたえてきます!- 10月18日
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
下の子が3年年前、保育園入園できたーと思ったら、休園の話になり2歳のときに転園しました💦
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね💦
私の場合自己都合なので言いづらいな〜と…。でもやっぱりちゃんと早めに言っておこうと思います!
ありがとうございます😊- 10月17日
はじめてのママリ🔰
気にせず色々聞いちゃおうと思います😅
その反応はこちらもありがたいですね…!!
ありがとうございます!