
息子が学校で無視されて傷ついている。どう声をかければいいか悩んでいる。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
3年生の息子
今日帰ってきてみんなが無視するから
明日から学校へ行きたくないと言います
具体的になにがあったの?と聞いたら
鬼ごっこのときにみんなが俺ばかり狙う
無視をすると言うのです
子どものやることですし
どの程度のことか分かりませんが
息子は傷ついた様子
親が介入するにはまだ早いかなと思いますが
何か声をかけてあげれれば良いのですが
私も何と言ってあげたら良いのかわからず…
同じような経験された方どのように話を聞いてあげて
声をかけてあげましたか?
- はじめてのママリ🔰

抹茶
まずは何も言わずにうんうん、そうだったんだ、それは嫌だったよねと聞き無理に励ましたりはしないかなと思います💦
ママはどんなことがあっても味方だよとだけ言ってあげて。
こんなことで?学校行かないの?と思うかもしれないけど、友達関係って子供にはすごく大きなことなので、責めたりしてないことが一番大事なのかなと思います。
とりあえず、明日は休ませてもいいんじゃないかなと思います。土日もお休みですし、少しゆっくりさせてあげて。
あーだーこーだ言わず、YouTube、ゲームし放題だとしても少し解放させてあげて、自由にさせてあげたりして。
息子が去年、一時期不登校になってしまって。頑張らせてしまったことがあったので🥲かなり後悔をしました。
なので、そう言ってきたらすぐに休ませてあげるって大事だなと今はすごく思います。
コメント