
コメント

もも
①と③は、パニック発作に当てはまると思いますが、②は当てはまらないかなぁと思います🤔
②は不安障害のほうが近いのかなぁと思います。
6時間も続くのは、パニックではないかなと。
私もパニック持ちですが、頓服の薬を持ち歩いています☺️
外出しづらいのは辛いですよね😣
心療内科は行かれたことありますか?
不安や緊張を和らげるお薬を処方してもらえます✨
強迫性障害と診断されているとのことで、すでに処方されていたらすみません💦
もも
①と③は、パニック発作に当てはまると思いますが、②は当てはまらないかなぁと思います🤔
②は不安障害のほうが近いのかなぁと思います。
6時間も続くのは、パニックではないかなと。
私もパニック持ちですが、頓服の薬を持ち歩いています☺️
外出しづらいのは辛いですよね😣
心療内科は行かれたことありますか?
不安や緊張を和らげるお薬を処方してもらえます✨
強迫性障害と診断されているとのことで、すでに処方されていたらすみません💦
「ココロ・悩み」に関する質問
生理終わったばっかだしそこまで疲れ溜まってないはずなのにメンタル崩壊してる 上の子が2年生になってからとにかく周りの影響からなのか言葉遣いが悪いし、下の子にも当たりが強くて それ見て自分が上の子にイラッとして…
パートナーのiPadの通知にマッチングアプリのペアーズの通知がありました。 パートナーとは事実婚ですが私自身妊娠9ヶ月目です。 珍しく普段使っていないiPadを充電してるなと思い、ふと触って見たら、ペアーズの通知が…
至急です! 小2の息子 先週初め38.5度の熱が2日続き 先週月曜日に溶連菌と言われました。 抗生剤は飲み切りました! さっき5時半頃起きてきて また喉が痛いと言って寝ました。 いま起こして喉痛い身体だるいと言われ 熱を…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
👧🏻
コメントありがとうございます😭
②は変ですよね🥲不安障害の方が強そうですよね。
パニックと向き合うのすごく大変ですよね。
お薬で少しは落ち着きましたか?🥲
前まで精神科に通ってたのですが行けば行くほど悪くなっていって、辞めました🥲
心療内科の方が良さそうですかね。
強迫性障害の時は抗うつ薬だったので身体に合わず、、って感じだったので、心療内科受診してみます🥲
ありがとうございます🙇🏻♀️
もも
そうだったんですね💦
お薬合わないと大変ですよね。。
私は、パニック発症はもう10数年前なのですが、はじめはお薬色々飲んでいましたが、落ち着いて来たのもあり、今は頓服だけを処方してもらっています。
パニックとの付き合いも長いので、自分なりの対処法を色々見つけて対応してます☺️
他のパニック持ちの方もけっこう多い対処法だと思うのですが、発作になりそうな時に、スースーするミント系のアメやミンティアを口に入れると、少し落ち着いたりします☺️
なので、いつも頓服薬とミンティアは外出時は必須アイテムになっています🤭